1: 愛の世代の前に ★ 2016/12/01(木) 11:56:57.96 ID:CAP_USER9
電通が、社長セッションのあとでNHKの出待ち取材に答え「自浄能力がない会社だなと思う」等と感想を述べた20代社員に、
始末書を書かせて「戒告」の懲戒処分を下していたことがわかった。
先週の局会や部会等を通して、大半の現場社員に知れわたった。
社員からは「ごく普通の意見で何も処分されるような内容ではない」「経営側にとって都合の悪い話が出ないよう、締め付ける目的」
「かわいそう」といった同情の声ばかりが聞かれた
———-
社長セッションが終わり、電通ホールから出てきた社員は、次々と待ち構えていたマスコミから、コメントを求められた。
多くは、黙っていた。そのなかに、正直に感想を述べた若手社員がいた。内容から判断するに、これは本音だ。
「外から圧力がかからないと変わらないのは悲しいことで、『自分たちのことは自分たちで』という考えがない。自浄能力のない会社だ」と報じられた
NHK『ニュース7』の字幕では、「捜索が入って急に騒ぎ出すのは自浄能力のない会社だなと思う」と記された。
電通の過労死事件は今回が初めてではなく、実際に再発したという事実があるのだから、「自浄能力のない会社だなと思う」という発言は、
論理的に正しい客観的事実を述べているにすぎないし、社内の業務内容についてしゃべっているわけでもない。きわめて一般的な感想にすぎない。
だが、電通は体育会系・軍隊気質の社風。規律を重んじ、上の言うことは絶対で、意見を言う者は「口ごたえ」とみなされ、許されない。
小さな会議ですら、1年目が意見を言うなどとんでもない、というカルチャーだという。だから、上から押し付けられる理不尽に大量な仕事を断れず、
過労死事件が起こったのである。社長のスピーチに対して、20代の若造が感想を述べるなど、とんでもない口答え、なのだった。
社員を過労死させてもなお、自分のセッションのあとでマスコミに感想を述べた若手社員を戒告処分にして粛清する独裁者・石井直社長
この感想に逆ギレした石井社長は、電通として、この20代社員に、戒告処分を言い渡した。
「戒告」とは、電通の懲戒処分のうち、懲戒審査会を開かないで下すことができるが、始末書は書かせるもの。
給与の減額はともなわないものの、軽いものでもない。その下の「厳重注意」よりも重いランクだ。
通常、この程度の感想を述べたことを理由に始末書を書かせて戒告の懲戒処分にするなど、他社ではまずありえない。
異常な軍隊的カルチャーを裏付ける形となった。
上司から、この処分が行われた件について知らされた若手社員によると、
「処分の理由は、取材対応については許可がいるため、だそうですが、社内規定のどの条文に違反するのかなど、詳細の説明はなく、不明です」。
問答無用で粛清、ということである。
もし会社の許可がない取材が不可能となったら、大本営発表以外の情報が世の中に存在しなくなり、
報道やジャーナリズムによる監視機能が働かなくなる。その結果の1つが、今回の過労死事件の再発であった。
再発防止を誓うなら、逆に、「社外に取り組み内容を情報発信して、社外のフィードバックもどんどん受けよう」と言わなければならない。
社員に知れ渡り、萎縮効果
この処分は、事実なのか――。他の複数の電通社員に聞くと、いずれも処分の事実を知っていた。
「社長が極端にリークを恐れているようで、そのような処分がなされたのでしょう」(ベテラン社員)、
「情報統制し、締め付ける目的でしょう。(顔を出して言うなら)もっとうまい言い方をすればよかった」(中堅社員)。
皆に知れわたっているのだ。
![]()
電通、NHK取材に「自浄能力がない」と感想を述べた若手社員を「戒告」の懲戒処分にして自浄能力のなさを改めて示す|MyNewsJapan
電通が、社長セッションのあとでNHKの出待ち取材に答え「自浄能力がない会社だなと思う」等と感想を述べた20代社員に、始末書を書かせて「戒告」の懲戒処分を下していたことがわかった。先週(11月21日の週)の局会や部会等を通して、大半の現場社...
2: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 11:58:06.10 ID:hJQgrsvi0
なんだ、劇団員じゃなく本物なのか。
3: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 11:58:55.92 ID:IW85AXQ80
会社の指示は「黙っていろ」という命令だったんじゃ無いの?
17: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 12:02:07.12 ID:rwEczxjw0
>>3
会社が困ることをするのは協調性がない社員と評価されるんだよ。
会社以外と協調する能力が優れていても、それは協調性とはいわない。
29: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 12:05:40.49 ID:BoMNaYYn0
>>17
協調性という言葉が最早ブラック企業の言い訳にしか見えない件
133: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 12:21:02.61 ID:w/h82D3W0
>>29
そら、「協調性」という単語自体が”同調の強制”という本音の後ろめたさを誤魔化す為の単語だから。
120: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 12:19:56.53 ID:OUtA4sZo0
>>3
まあ、不祥事があった企業は社員はもちろんパートに至るまで箝口令引くのが常
俺も東海村の臨界事故があったときに通達があったな>全然関係ない部署だったのに
621: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 13:55:00.92 ID:kdI5ymrQ0
>>120
三菱乙
399: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 13:09:35.04 ID:JY9ZmD940
>>3
コンプライアンスの重大な違反ですね。
上司が悪事を働いても何も言うなと。
刑法よりも上位に会社の指示があるのを当たり前と思うその脳、逝っちゃってます。
685: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 14:08:03.63 ID:GeQ0iJM+0
>>399
その通り
ブラック社畜には宗教と同じで、会社のルールのほうが社会常識や憲法や強行規定より上位という洗脳がはびこってるな
狭い組織の中でたまたまうまくいった社畜にありがちな勘違い
で、定年後家族も友達も同僚も後輩も誰もいなくて孤独死→腐敗酷くて事故物件で親族に損害賠償みたいな
ありがちパターン
4: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 11:59:48.21 ID:hJQgrsvi0
でも永谷園娘みたいなコネ社員は今日ものびのびと電通社員生活を
満喫してるんだよね。
483: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 13:26:03.54 ID:UdFPBg4E0
>>4
でもいいやつなんだぞ
学校の友だちの金も遊びに行ったら全部出してくれるし
6: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 12:00:20.35 ID:5YE+pCya0
そういう処分を下した上司を懲戒処分します
8: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 12:00:59.14 ID:LXNmqSzj0
問題がややこしいだけで普通会社に不利益になるようなことペラペラしゃべってたら処分されるんじゃない
74: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 12:14:51.08 ID:gAzGBttb0
>>8
暗黙の窓際はあるけど、告訴されたらどうみても会社不利になる
公式の処分は普通はしないな
トップや上層部がマスコミや裁判を舐めているのが判る
読売日テレがどう考えても負ける理由で不採用処分して
案の定負けそうになり和解したのも、マスコミや裁判所を自分有利と
舐めていたため
10: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 12:01:10.25 ID:OMqnV/cr0
「竹やりでは飛行機に勝てない」と正直な記事を書いた新聞記者を
名指しで徴兵→南方の激戦地送りにしたTOJO並に
ケツの穴が小さい会社だなw
122: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 12:20:04.30 ID:LR/tllYI0
>>10
その記者はおカネ持ちの上級国民のマスゴミ様なので海軍がりくぐんの手出し出来ないところに保護しましたとさ。お付き合いで召集された同年輩の一般国民は硫黄島で壮烈な戦死で靖国送りです。
371: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 13:03:22.42 ID:v/tQDwhe0
>>122
東海大の初代総長も同じパターンだったね
東條の怒りを買って高級官僚が2等兵で南方送り
陸軍のコネで何とか前線に立たずに生き残った
383: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 13:06:10.80 ID:qeVGLclo0
>>122
自浄作用がないのは昔からだな
労基署もこういう時しか仕事しねぇしな
使用者責任で社長逮捕しろよ
394: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 13:08:32.52 ID:CtXgdU6d0
>>10
対空竹槍って、手で持って投げるんじゃなくて、柄と発射台が竹製の地対空ロケット弾だからな
なんだか一般的には物凄く誤解されてる気がするけど
934: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 15:35:36.79 ID:zJcyetN40
>>10
その年齢の記者は一般的な徴兵年齢より年とってたから、同い年のオッサンを大量に巻き添えで激戦地に送ったんだよな。竹槍事件 だったか?
11: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 12:01:13.03 ID:O+134d/J0
社長がクズ
世間の笑いもの
12: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 12:01:13.45 ID:pwYmMlXB0
こんなときにやるとかバカじゃねーのwwwwwww
19: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 12:02:48.42 ID:69SHvv/s0
上場してるんだぜ、ブラック会社ww
まさにマスゴミ
20: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 12:02:50.01 ID:pQL1QMIj0
完全なるブラック・・・
21: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 12:03:27.77 ID:WyABjzyM0
企業イメージを扱う業界だからね
そこに配慮できないならお客様にもご迷惑をおかけしてしまうと判断されたのかもね
25: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 12:04:19.93 ID:/cDJr7iM0
会社の不利益になるようなことをマスコミにペラペラ話しちゃうような人はちょっとなという気はしないでもない
28: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 12:05:39.73 ID:5WvdgW7F0
>>25
それこそしゃちく
48: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 12:09:25.07 ID:/cDJr7iM0
>>28
自分の発言が編集によってどう切り貼りされるか分からんマスコミインタビューに安易に応じるとか無能にしか思えんわ
47: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 12:08:57.28 ID:aenSyjDR0
>>25
取材を受けた社員を戒告にしたことで余計電通のイメージが悪くなったわけで、どちらがより会社の不利益になったかと言えば後者だろう
口頭で注意くらいにしておけばよかったんだよ
50: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 12:09:48.42 ID:/cDJr7iM0
>>47
まあな
おっしゃるとおり
30: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 12:06:00.64 ID:HwDh5pkX0
それこそ自浄能力無いって証明してるわな
33: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 12:06:11.64 ID:5aeRJpuy0
若手がイキって「自浄能力がない」って言ったところでまともな会社なら不利益にすらならない訳で
284: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 12:45:51.87 ID:GaEz0TW/0
>>33
イキってというより心底悔しそうな感じだったけどな
会社思いがかえって裏目った感
35: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 12:06:24.05 ID:O+iHCbEm0
まあうんこポッキー食べて落ち着け
38: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 12:07:10.15 ID:pKdq+Wtt0
【電通十訓】
もっと使わせろ
捨てさせろ
ムダ使いさせろ
季節を忘れさせろ
贈り物をさせろ
組み合わせで買わせろ
きっかけを投じろ
流行遅れにさせろ
気安く買わせろ
混乱を作り出せ
39: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 12:07:35.00 ID:pwYmMlXB0
あーあ やっちまった
41: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 12:07:59.79 ID:64SmNW5u0
いつもの電通らしい行動でワロタ
42: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 12:08:09.30 ID:RNauVeNC0
ここでもコイツ大丈夫か?って言ってた奴いたがやはり処分されたか
44: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 12:08:32.56 ID:pwYmMlXB0
残業問題よりパワハラ、セクハラが問題だってことだろ
594: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 13:49:51.57 ID:9wzAt9jU0
>>44確かにね
610: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 13:53:17.14 ID:qeVGLclo0
>>44
ある意味、違法残業がなくなればパワハラセクハラを外部に相談する余裕も生まれると思うぞ
まずは時間的に追い込んで、外部と接触する機会を奪ってからハラスメントで更に追い打ちをかけるあたりが悪質
46: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 12:08:48.69 ID:1kZcD0XF0
正論だろうよ
口答えは許さんってか
社員一人が命を失ったってのにさ
56: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 12:10:53.13 ID:xRZfxAXZ0
自社の悪口を言う様なバカタレなんざクビにしても良いぐらい
63: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 12:12:16.83 ID:R7LHUTNM0
>>56
これが悪口とか… お前のような奴とは業者でも一緒に働きたく無いな。
58: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 12:11:08.02 ID:1kZcD0XF0
まぁ10時消灯とかアホなことして対策してますってポーズとるような会社だし、正論突きつけられて無能な上層部がファビョッたんだろうな
101: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 12:17:45.67 ID:W4aNi4fP0
>>58
うちの取引先の某大企業も典型的なブラック企業だったんで
おととしから22時に強制消灯、PCシャットダウン。金曜日はノー残業デー。ってのをやってるけど
その後社員は普通に仕事持ち帰り、フリーメールで仕事してるんで、
色んな意味で余計に問題が増えてるw
59: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 12:11:09.33 ID:pwYmMlXB0
♪言いたい事もいえない こんな会社じゃ ポイズン♪
60: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 12:11:11.14 ID:JZJcMcW10
余裕がなさすぎw
よっぽど都合悪いんだな
67: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 12:12:47.07 ID:pAumZfXy0
安倍ちゃん夫人は元電通
そこの上司の紹介で安倍ちゃんと出会う
将来有望そうな政治家にこうやって唾つけてる
電通の強さ、怖さってこういうとこな気がする
68: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 12:12:47.09 ID:OlvxNzefO
NHKも電通も存在価値ないのはどちらも同じ
平均年収1800万のNHKよ
自浄力あるならば受信料減らせ
平均年収を世間と同じ300万にしろ
70: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 12:13:27.07 ID:VKhzWU5gO
ブラック企業大賞だなwwwwwwwwwwwww
71: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 12:13:30.24 ID:FvU6V3xz0
会社の悪口を言っちゃう奴は戒告
っていう自浄能力はあるじゃん
綺麗にはならないけど
72: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 12:14:17.13 ID:amLOmW2u0
若手社員の言ってることが正解だったって事か
76: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 12:15:13.04 ID:fDfSXoTE0
>>72
処分されたってことは
そういうこと
78: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 12:15:23.01 ID:Qj12ijLV0
電通は報道されてるような極悪環境ばかりではありません!
ちょっぴり甘酸っぱいだけで楽しく仕事されてる方もいるんです!
電通の採用ページをご覧ください
https://m.facebook.com/dentsu.saiyo/posts/871413719595719
(現在アクセス出来なくなっている)
—–
本日は、入社8年目のラジオテレビ局 XX YYの登場です。
—————
Q.電通生活での甘かった話はなんですか。
A.入社6年目の時に尊敬する当時の部長が声をかけてくださって、芸能事務所とテレビ通販の新事業を立ち上げることになりました。
新事業を立ち上げるには資金が必要だったのですが、電通ってとても懐が深いんです。
「こんなことをやりたいです。だから資金をください」と、部長と一緒に社内でプレゼンをしたら、なんと資金を出してくれたんです!
せっかくの資金をスッカラカンにだけはしない様に、とにかく芸能事務所の方々と毎日事業の成功を考えて行動し続けました。
日経新聞に新事業に関する記事が掲載された時も社内外から多くの問い合わせをいただき、仕事に対しての責任感を強く持てるようになりました。
右も左もわからず大変でしたが、本当に良い機会をくれた部長と会社に感謝してもしきれません!
Q.電通生活での酸っぱかった話はなんですか。
A.入社してしばらくは大した仕事も与えられず、正直暇でした。
激務は噂だけなんだと思ってたくらい(笑)。
その為、当時は「暇なんですよね~」と言いながら毎晩放送局の方々や社内の先輩達と飲んでいました。
そんなある日、同期のみんなと集まった際に、みんなが遅くまで一生懸命働き、怒られながら悩みながらもいろんな成果を出している話を聞き、あまりの自分のレベルの低さに衝撃を受け焦りました…。
『仕事は自ら「創る」べきで、与えられるべきでない。』電通鬼十則にあるこの言葉を、それ以来肝に銘じてとにかく努力しています。
——-
XX YYさん – 電通の大顧客 NNNのご令嬢。”シンガーソングライター”のCCCCさんはYYさんのご令妹です。
87: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 12:16:47.80 ID:M4YUgDBE0
放送直後にこの社員の命を心配したが、戒告で済んで良かったなw
94: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 12:17:13.28 ID:2OVfOTNk0
これ、テレビで見てた
この人を社長に据えないとダメだろ?
96: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 12:17:17.57 ID:u/NKuVAGO
正しく自浄能力がないことを証明したな
97: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 12:17:31.08 ID:+sKyVCm40
取引のある制作会社が営業活動をしてると
縄張りを荒らすな、仕事まわさないぞ!と脅してるくらいだし
もともとこういう会社
こりゃもう経営陣を刷新しないとダメだね
102: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 12:17:52.50 ID:J5KirDV60
図星を貫かれて墓穴を掘るという
104: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 12:18:03.10 ID:EyKLwXis0
しかし不思議だ
勉強ばかりして就職戦線を勝ち抜いたやつら
普通、おっとりしていてやるときは頑張るみたいな
平日は普通のおっさんでおっとりみえるのに
なぜ軍隊式なんだろう
軍隊式に耐えられるはずもなく軍隊式を取り入れるような連中ではないのに
もっとシステマチックに合理的にメンタルに優しくそれをきわめて小さいころから勝ち抜いてきたのに
なぜそういう集団が軍隊式なんだ、自衛隊のように育ちの悪いDQNならまだしも理解に苦しむ
106: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 12:18:16.24 ID:XBJwpPCY0
この社員が訴訟起こして、その戦いを本にして一儲け。
ブラック企業撲滅の団体立ち上げて一儲け。
まではアリだな。
107: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 12:18:22.34 ID:g8WQ3/Dg0
こういうスレには、なぜか経営者目線でのレスが必ずあるよな
118: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 12:19:46.84 ID:Ghu6qPt00
NHKって顔丸出しだよね、民放でモザイク入れてる案件でも平気で顔出ししてよく放送してる
128: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 12:20:46.91 ID:u/NKuVAGO
原発事故隠しを経産省に内部告発したら会社に連絡されて処分される国だから
135: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 12:21:08.40 ID:hm6Ff6+U0
こういうのは分からないように処分するものであって
公式に処分したら駄目だろ
136: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 12:21:11.79 ID:478MlIA10
答えたやつは内部の人は問題を分かってるという宣伝に使ったかもしれないのに
それも利用できず逆効果になることやって上はよっぽど余裕ないんだな
142: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 12:22:18.48 ID:raLk4FtB0
こんな会社のために自殺とか悔やんでも悔やみきれんな
147: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 12:23:10.82 ID:uXaiCy9xO
しかしNHKは情報源の秘匿するきないなw
154: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 12:23:53.86 ID:8pvCt907O
諸悪の根源である電通のことだから反逆者にはどれほど苛烈な処分をするのかと思ったら意外に優しいな
まあ普通の会社は本当のことを言った社員を処分するなんてこと自体がないわけだが
177: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 12:26:43.82 ID:7nzMRwLw0
まあ情報やさんが情報を漏らしちゃ仕事にならないからな。
182: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 12:27:57.45 ID:cujO+7lk0
社内に言うならともかく社外に言っちゃそら処分の対象になってもおかしくないわな
187: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 12:28:25.50 ID:pwYmMlXB0
まず注目されてる今、処分したらどうなるか分からんのかねw
それほど追い詰められてんのか
タイミング関係なくて処分してるのは自浄能力が無い証拠
189: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 12:28:46.14 ID:Xywb3huX0
軍隊気質なら仕方ないんじゃないの。
社風が嫌なら入社しなければいい。
191: 名無しさん@1周年 2016/12/01(木) 12:28:53.73 ID:KSxsUN4r0
ブラック企業で如何にして楽をするかが大切
引用元: ・【情報統制・圧力】電通、テレビ取材に「自浄能力がない」と感想を述べた若手社員を「戒告」の懲戒処分で粛清 [無断転載禁止]©2ch.net
<オススメ記事>
・マギーの乳首透け画像が発見されるwwww
・成宮寛貴「コカイン吸ってない。フライデー訴える」 → これに対するFRIDAYの反応www 他
・【画像】レジェンドAV女優 音市美音(24)さんの最新画像www
・みんなで競泳水着のお尻や股間晒して記念撮影しちゃう水泳部のエ□画像 38枚など
・【グラビア】 衝撃の“お尻ヌード” いやそれヌードちゃうわwww
・ 女子スポーツ選手ってまじで「マ〇スジ」晒しすぎだろ・・・(画像)
2chまとめアンテナ
コメント