2: 風吹けば名無し@転載禁止 2014/08/12(火) 06:28:07.40 ID:qAmkto17
ブルブルブルベリアイアイ
12: 風吹けば名無し@転載禁止 2014/08/12(火) 06:31:34.70 ID:/YrU/qbv
>>2
これさ、食い方知らなくて噛み砕いたらめちゃくちゃ不味かったわ
しかも口ん中に苦い液体残るし
これさ、食い方知らなくて噛み砕いたらめちゃくちゃ不味かったわ
しかも口ん中に苦い液体残るし
4: 風吹けば名無し@転載禁止 2014/08/12(火) 06:29:12.87 ID:MYwZ6dNA
視力回復には何がいいんや?
8: 風吹けば名無し@転載禁止 2014/08/12(火) 06:30:49.51 ID:/ZdhUs99
>>4
それが食べ物ではないんや
それが食べ物ではないんや
17: 風吹けば名無し@転載禁止 2014/08/12(火) 06:32:09.68 ID:IYuZaK2P
>>8
やっぱり、エンブリーがナンバーワン
やっぱり、エンブリーがナンバーワン
18: 風吹けば名無し@転載禁止 2014/08/12(火) 06:32:35.62 ID:MYwZ6dNA
>>8
ビタミンとかもないんか?
ビタミンとかもないんか?
29: 風吹けば名無し@転載禁止 2014/08/12(火) 06:34:26.32 ID:/ZdhUs99
>>18
うむ、目の構造体の問題だからね結局
細胞レベル
もし効果ある食品が本当にあるならマスゴミが大々的に扱ってますわ
うむ、目の構造体の問題だからね結局
細胞レベル
もし効果ある食品が本当にあるならマスゴミが大々的に扱ってますわ
20: 風吹けば名無し@転載禁止 2014/08/12(火) 06:33:06.83 ID:usi0x60j
>>4
アイトレとか言う目の筋トレみたいなの
半年位続けてみたら視力大分ましになった…
あと目薬
アイトレとか言う目の筋トレみたいなの
半年位続けてみたら視力大分ましになった…
あと目薬
5: 風吹けば名無し@転載禁止 2014/08/12(火) 06:29:22.86 ID:/BpCitDg
あれ科学的根拠なかったのか
誰も何も文句言わないからマジだと思ってたンゴ
誰も何も文句言わないからマジだと思ってたンゴ
10: 風吹けば名無し@転載禁止 2014/08/12(火) 06:31:13.57 ID:/ZdhUs99
>>5
全くない
売る為に適当に言ってたら世間が信じてあーどうしましょ
全くない
売る為に適当に言ってたら世間が信じてあーどうしましょ
6: 風吹けば名無し@転載禁止 2014/08/12(火) 06:30:05.66 ID:qJwCEyOL
しじみ
9: 風吹けば名無し@転載禁止 2014/08/12(火) 06:31:06.21 ID:iCt3Axzc
レンズが変形したらアウト
温めたり休ませたりが気休めになる
あと近く遠くを繰り返すトレーニング
温めたり休ませたりが気休めになる
あと近く遠くを繰り返すトレーニング
11: 風吹けば名無し@転載禁止 2014/08/12(火) 06:31:28.08 ID:vWo2QExN
ブルーベリーは目にいいんですよ
13: 風吹けば名無し@転載禁止 2014/08/12(火) 06:31:36.55 ID:rrJT8Mau
健康食品自体すべてが胡散臭い
14: 風吹けば名無し@転載禁止 2014/08/12(火) 06:31:54.86 ID:9InV24t0
おいおい女子プロ野球のパトロンに不用意な発言はいかんでしょ
15: 風吹けば名無し@転載禁止 2014/08/12(火) 06:31:57.69 ID:OQAy7cNL
ビルベリーだからセーフ
16: 風吹けば名無し@転載禁止 2014/08/12(火) 06:32:06.33 ID:1wOEjiEo
目の周りマッサージするだけでいいんやで
23: 風吹けば名無し@転載禁止 2014/08/12(火) 06:33:34.71 ID:p4VdH5+l
思い込みの力って案外すごいんよ
43: 風吹けば名無し@転載禁止 2014/08/12(火) 06:36:56.39 ID:/ZdhUs99
>>23
それは確かにある
人間の自然治癒力は侮えない所がある
それは確かにある
人間の自然治癒力は侮えない所がある
26: 風吹けば名無し@転載禁止 2014/08/12(火) 06:33:45.90 ID:g067AaZW
アサイーベリー飲んだら視力は変わらんかったけど疲労感はなくなった
ポリフェノールって神だわ
ポリフェノールって神だわ
27: 風吹けば名無し@転載禁止 2014/08/12(火) 06:33:53.79 ID:6KMvHoc3
あれちゃうの?夜盲には効果があるんちゃうかったっけ
31: 風吹けば名無し@転載禁止 2014/08/12(火) 06:34:48.17 ID:pnImb85+
健康にいいって言われてるので確実に効果あるのってポリフェノール(厳密に言えばその中のレスベラトロール)ぐらいだよな
33: 風吹けば名無し@転載禁止 2014/08/12(火) 06:35:09.02 ID:cXs1gPhB
目の疲れはとるんじゃなかったか?
35: 風吹けば名無し@転載禁止 2014/08/12(火) 06:35:42.40 ID:rBtrmEpQ
アントシアニン「すまんな」
38: 風吹けば名無し@転載禁止 2014/08/12(火) 06:36:22.09 ID:/srpkZDX
冷静に考えてアントシアニンで目の筋肉がほぐれたりレンズが治るわけでもないしな
40: 風吹けば名無し@転載禁止 2014/08/12(火) 06:36:32.46 ID:HfynIJMv
目にいい≠視力がもりもり回復する
44: 風吹けば名無し@転載禁止 2014/08/12(火) 06:37:03.43 ID:z4bImlm+
視力って完全に遺伝やろ
子供のときからゲーム漫画テレビやりまくりだけど1.5だし
子供のときからゲーム漫画テレビやりまくりだけど1.5だし
55: 風吹けば名無し@転載禁止 2014/08/12(火) 06:41:57.40 ID:/BpCitDg
>>44
暗い部屋でテレビ見ると目が悪くなるってのは子供に夜更かしさせないための嘘やと思うんやが
暗い部屋でテレビ見ると目が悪くなるってのは子供に夜更かしさせないための嘘やと思うんやが
47: 風吹けば名無し@転載禁止 2014/08/12(火) 06:38:28.79 ID:9tNE7gIl
ビタミンAが目に良いのは確か
58: 風吹けば名無し@転載禁止 2014/08/12(火) 06:43:41.27 ID:XXOkgzoF
>>48
言ってないけど、ズルいわな
「アイ」ってつけてるし
言ってないけど、ズルいわな
「アイ」ってつけてるし
51: 風吹けば名無し@転載禁止 2014/08/12(火) 06:40:32.81 ID:jhR2UP4e
ふくらはぎか太ももを揉めば病気にならない、玉ねぎ料理でガン抑制だかの本が売れたけどそれも嘘らしいで
53: 風吹けば名無し@転載禁止 2014/08/12(火) 06:41:53.93 ID:CM3N8zRl
暗い所で本読むと~ってのも嘘なんやろ?
59: 風吹けば名無し@転載禁止 2014/08/12(火) 06:43:44.20 ID:Q2BdXEe0
>>53
それは嘘やけど暗い中で携帯とかテレビ見るのはほんまに目に悪いで
それは嘘やけど暗い中で携帯とかテレビ見るのはほんまに目に悪いで
56: 風吹けば名無し@転載禁止 2014/08/12(火) 06:43:06.29 ID:n2/FZde0
じゃあ何が目に良いんだよ……
60: 風吹けば名無し@転載禁止 2014/08/12(火) 06:44:55.06 ID:/2eisIIW
>>56
睡眠やないの
睡眠やないの
61: 風吹けば名無し@転載禁止 2014/08/12(火) 06:44:58.54 ID:rrJT8Mau
>>56
アフリカにありがちな自然しか無い広大なエリアに住む
そんなところに住んでた人間が日本にやってきて視力ガタ落ちしたという話はよく聞く
アフリカにありがちな自然しか無い広大なエリアに住む
そんなところに住んでた人間が日本にやってきて視力ガタ落ちしたという話はよく聞く
57: 風吹けば名無し@転載禁止 2014/08/12(火) 06:43:19.46 ID:nn3BCwtQ
プラシーボ効果だからへーきへーき
64: 風吹けば名無し@転載禁止 2014/08/12(火) 06:45:17.01 ID:iCt3Axzc
遺伝が6割
視力弱くなる遺伝は優性遺伝
あとテレビより暗いとこでの活字がきつい
68: 風吹けば名無し@転載禁止 2014/08/12(火) 06:46:28.33 ID:pnImb85+
ワイ昔ボーッと夜空の自分がギリギリ見えるか見えないかの星を眺めてたら視力1.2から推定3.0まで視力回復したで
73: 風吹けば名無し@転載禁止 2014/08/12(火) 06:48:43.33 ID:Q/6xDax7
遺伝だから諦めーや
暗いところで何時間もゲームしようが悪くならんやつはならんから
暗いところで何時間もゲームしようが悪くならんやつはならんから
74: 風吹けば名無し@転載禁止 2014/08/12(火) 06:48:50.32 ID:ADw3NVpW
特保すら取ってない健康食品も許すな
取っててもひどいが
取っててもひどいが
80: 風吹けば名無し@転載禁止 2014/08/12(火) 06:53:04.27 ID:rrJT8Mau
>>77
回復するかどうかはさておき、目の疲労とかには効果あると思う
トレーニング本だったら1000円ぐらいだろうし興味があればやってみればいいんじゃないか
回復するかどうかはさておき、目の疲労とかには効果あると思う
トレーニング本だったら1000円ぐらいだろうし興味があればやってみればいいんじゃないか
82: 風吹けば名無し@転載禁止 2014/08/12(火) 06:54:35.84 ID:/BpCitDg
でも実際裸眼の奴はメガネに憧れてたんやろ?
86: 風吹けば名無し@転載禁止 2014/08/12(火) 06:56:10.08 ID:/srpkZDX
>>82
ファッションアイテムとしてな
ファッションアイテムとしてな
85: 風吹けば名無し@転載禁止 2014/08/12(火) 06:55:59.30 ID:lG4l82Fq
プラセボ効果で良くなる奴もおるしな
零戦乗ってた奴は視力良くなったらしいな
零戦乗ってた奴は視力良くなったらしいな
87: 風吹けば名無し@転載禁止 2014/08/12(火) 06:57:13.65 ID:/srpkZDX
>>85
坂井三郎やろ?
失明寸前から盛り返してて草生える
坂井三郎やろ?
失明寸前から盛り返してて草生える
88: いやな奴 ◆l5xQ/PyHlnau 2014/08/12(火) 06:58:00.43 ID:SMXKr7fL
ポリフェノールにはなんの効果もない
89: 風吹けば名無し@転載禁止 2014/08/12(火) 06:58:09.15 ID:pbzGljRT
いや眼精疲労には効果あるだろ
93: 風吹けば名無し@転載禁止 2014/08/12(火) 07:01:58.34 ID:jMtT23Jo
身長-110kgになって
健康な数値の血圧を維持することが大事だろう
目に関わらずすべてそう
だからまずダイエットと健康な食事だろう
健康な数値の血圧を維持することが大事だろう
目に関わらずすべてそう
だからまずダイエットと健康な食事だろう
95: 風吹けば名無し@転載禁止 2014/08/12(火) 07:03:09.35 ID:9InV24t0
心配するな
活性酸素除去には効くんだぞ
活性酸素除去には効くんだぞ
96: 風吹けば名無し@転載禁止 2014/08/12(火) 07:04:25.33 ID:jJZrFQvy
※個人の感想です
<オススメ記事>
・羽咲みはるという史上そして市場最高のルックスを持つ超新星スーパーAV女優wwwwwwww 他
・【男性】オナニーが体にいいかどうか遂に判明・・・この結果マジかよ・・・・・・ 他
・【画像】顔は幼いくせにおっぱいはでかい女wwwwwww
・女性が堅い生地のスカートでトイレをするときの姿勢にネット上で衝撃が走る!!!
・【勃起注意】 11月8日“いいおっぱいの日”に晒された「おっぱい」の数々をご覧ください (画像あり)
コメント