1: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 23:05:01.75 ID:u53nJ0qv0
まさかこんなことで治るなんて…
2: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 23:05:22.56 ID:Vlb8TX4b0
なに!?
3: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 23:05:23.38 ID:o5oDEY0cM
詳しく
6: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 23:05:50.94 ID:u53nJ0qv0
ほんとにたったこれだけで外出しても下痢しなくなったで
12: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 23:06:20.75 ID:o5oDEY0cM
>>6
解決法はよ
解決法はよ
39: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 23:08:32.66 ID:7eZRZ07i0
>>6
今まで外出する度下痢になってたと考えると草
今まで外出する度下痢になってたと考えると草
50: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 23:09:15.74 ID:u53nJ0qv0
>>39
外出先で飯くったあと毎回下痢やで
地獄や
外出先で飯くったあと毎回下痢やで
地獄や
7: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 23:05:54.19 ID:ucv5HG7t0
人工肛門やろなあ
8: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 23:06:01.02 ID:QvYKYR5vM
グルテンフリー
11: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 23:06:18.00 ID:u53nJ0qv0
実はな…水なんや
13: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 23:06:21.99 ID:1CldY/p20
正露丸飲めば1発やん
14: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 23:06:26.60 ID:1J1H0Jia0
ワイ、ストレスで食べたらすぐ下痢や
17: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 23:06:49.06 ID:u53nJ0qv0
なんか健康のために水飲みまくったほうがええって聞いたから
飯のときに2~3杯のんどったんや
飯のときに2~3杯のんどったんや
42: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 23:08:45.85 ID:f2+8UjuE0
>>17
まさかバケツで2~3杯飲んでたんか?
まさかバケツで2~3杯飲んでたんか?
18: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 23:06:55.27 ID:+X/59cMi0
水飲まんかったらええんか
死んでまうけど
死んでまうけど
22: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 23:07:15.18 ID:jEhRtdNI0
うせやろ…
24: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 23:07:23.82 ID:u53nJ0qv0
ある時、水飲むの面倒やったからのまんかったんや
27: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 23:07:41.27 ID:+gBPt4B40
こマ?とんでもねえな
28: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 23:07:43.66 ID:4U4pRNYhr
納豆で腸内環境良くなるで
29: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 23:07:44.34 ID:cqiXiSofd
水が合ってなかったんやろ
30: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 23:07:50.37 ID:u53nJ0qv0
そしたら…治ったんや
124: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 23:14:34.12 ID:tjHjhGzHM
>>30
うおおおおおおおおおおおお
うおおおおおおおおおおおお
34: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 23:08:03.28 ID:NEKCcolA0
なに?
どういうことだ?
どういうことだ?
37: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 23:08:14.84 ID:u53nJ0qv0
そんで色々調べたら飯のときはコップ一杯以上飲んだらあかんってことやったんや
41: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 23:08:42.70 ID:i22z9Sq0r
つまりどういうことや…!?
44: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 23:08:50.79 ID:u53nJ0qv0
飯のときにコップ一杯以上飲むと胃酸が弱まって消化不良起こすし
そのせいで胃がフル稼働して頭に血がまわらずボーっとするらしいんや
そのせいで胃がフル稼働して頭に血がまわらずボーっとするらしいんや
259: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 23:28:53.74 ID:9AAlHn/EH
>>44
頭への血流は真っ先に確保されるぞ
頭への血流は真っ先に確保されるぞ
45: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 23:08:56.25 ID:3muDfxpM0
イリボー飲めば一発やぞ
49: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 23:09:06.74 ID:0VPMSDt70
食事前30分、食事後3時間に水分取らないだけで大分違うな
消化の邪魔すると下痢になる
消化の邪魔すると下痢になる
51: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 23:09:20.81 ID:VHaWphwb0
でも夏はのどかわくなぁ
58: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 23:09:47.99 ID:o5oDEY0cM
みんな水分とれとれ言う割には実は胃には負担かけてるんか?
87: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 23:11:46.12 ID:0VPMSDt70
>>58
そら胃液を薄めて邪魔したら負担になるわな
飲む時間を工夫せなあかん
そら胃液を薄めて邪魔したら負担になるわな
飲む時間を工夫せなあかん
60: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 23:09:55.58 ID:Xe7SxwJL0
水分なんて食い物に大量に含まれとるからそんなに飲まんでいいんやで
69: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 23:10:28.54 ID:u53nJ0qv0
>>60
それも医者のサイトにかいとったわ
だから飯のときはコップ一杯以下でええねん
それも医者のサイトにかいとったわ
だから飯のときはコップ一杯以下でええねん
61: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 23:09:56.02 ID:u53nJ0qv0
水を飲むのは起床時、飯の30分前、風呂前後、寝る前
そんでコップ一杯以上は飲まない
そんでコップ一杯以上は飲まない
64: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 23:10:02.40 ID:yg2umhjc0
胃腸弱すぎやろアホちゃう
65: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 23:10:08.55 ID:jtf7rw5la
ばればれの水のステマ
東京都水道局からいくらもろうたんや?
東京都水道局からいくらもろうたんや?
70: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 23:10:31.68 ID:LPQ9oTmPM
>>65
いやむしろ水飲むなって言ってるやん
いやむしろ水飲むなって言ってるやん
86: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 23:11:45.68 ID:u53nJ0qv0
>>70
いや水は飲んで良いねん
ただ起床時、風呂前後、寝る前だけや
とにかく飯のときにはコップ一杯以上のんだらあかん
いや水は飲んで良いねん
ただ起床時、風呂前後、寝る前だけや
とにかく飯のときにはコップ一杯以上のんだらあかん
66: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 23:10:17.66 ID:Cij+9ayX0
ワイ1週間うんち出てないんやけど解決策教えて
239: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 23:26:21.45 ID:i+7KenYdr
>>66
寝る前に水飲め
寝る前に水飲め
246: なんJを敵に回した汝、永眠 ◆HtfZKGZPRc 2018/07/13(金) 23:27:11.57 ID:hKqOmrOm0
>>66
キシリトールガム噛みまくれ
キシリトールガム噛みまくれ
67: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 23:10:21.50 ID:QC0LndVy0
頭回らなくなるんか
昼食の時味濃い食い物と一緒にガブガブ飲んでたわ
昼食の時味濃い食い物と一緒にガブガブ飲んでたわ
79: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 23:11:10.34 ID:u53nJ0qv0
>>67
消化不良で胃がフル稼働になって血が胃にいくらしいんや
そんで頭にまわらずボーっとするんやと
消化不良で胃がフル稼働になって血が胃にいくらしいんや
そんで頭にまわらずボーっとするんやと
68: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 23:10:27.45 ID:CmfDlql/0
ワイもそれや
下痢症でお水大好きマンやったけど飯時に飲むのやめたらすぐ治った
下痢症でお水大好きマンやったけど飯時に飲むのやめたらすぐ治った
77: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 23:10:56.33 ID:UBqXTBsa0
ワイやんけ
コップ5,6杯飲むぞ
コップ5,6杯飲むぞ
82: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 23:11:24.48 ID:iw+auX500
ワイは水意識して飲むようにしてから腸内良くなったが
90: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 23:12:11.68 ID:iw+auX500
>>82
下痢症と過敏性胃腸炎はちがうのかな?
わからんがワイは過敏性胃腸炎や
下痢症と過敏性胃腸炎はちがうのかな?
わからんがワイは過敏性胃腸炎や
104: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 23:13:15.75 ID:u53nJ0qv0
>>82
いや水は大事やで
ただメシのときにガブ飲みするのがあかんって話や
飯食ったあとも3時間は空けなきゃだめって医者が言うとったわ
いや水は大事やで
ただメシのときにガブ飲みするのがあかんって話や
飯食ったあとも3時間は空けなきゃだめって医者が言うとったわ
91: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 23:12:34.31 ID:u53nJ0qv0
あと運動するときだけやな水のむのは
とにかく飯のときにガブ飲みやめたら一気に固いウンコでまくったわ
とにかく飯のときにガブ飲みやめたら一気に固いウンコでまくったわ
100: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 23:13:03.18 ID:i22z9Sq0r
>>91
こんなん天才の気づきやろ…
こんなん天才の気づきやろ…
118: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 23:14:08.54 ID:u53nJ0qv0
下痢症で悩んでて飯のときに飲みまくってるやつは飯のときは水控えてみるのもありやで
ただ起床時と風呂上がりと寝る前、あと飯の30分前までならコップ一杯限度に飲んだほうがいいで
ただ起床時と風呂上がりと寝る前、あと飯の30分前までならコップ一杯限度に飲んだほうがいいで
120: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 23:14:11.76 ID:6mrxUdzs0
よかったなイッチ
132: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 23:15:05.26 ID:u53nJ0qv0
>>120
ほんまよかったわ
今筋トレしとるんやけど下痢のせいで全然体重増えんかったからな
今は順調に体重ふえとる
ほんまよかったわ
今筋トレしとるんやけど下痢のせいで全然体重増えんかったからな
今は順調に体重ふえとる
134: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 23:15:10.97 ID:mNYhWq5H0
ワイ水がぶ飲みせな飯食えないんやけど
144: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 23:15:55.97 ID:u53nJ0qv0
>>134
それで下痢せんのならいいんやないか
ワイは水ガブ飲みやめたら毎日下痢してたのが治ったからな
それで下痢せんのならいいんやないか
ワイは水ガブ飲みやめたら毎日下痢してたのが治ったからな
137: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 23:15:23.72 ID:chIgpEVVd
気づくの遅くね?
30年もなにやってたんや
30年もなにやってたんや
151: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 23:16:12.36 ID:u53nJ0qv0
>>137
まさか飯のときに水飲んじゃ駄目とか思わんやろ
水飲むやん普通
まさか飯のときに水飲んじゃ駄目とか思わんやろ
水飲むやん普通
152: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 23:16:21.91 ID:oGuGwRJt0
毎日下痢ってのがそもそもおかしいやろ
154: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 23:16:39.92 ID:u53nJ0qv0
>>152
過敏性腸症候群と思って諦めとったんや
過敏性腸症候群と思って諦めとったんや
169: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 23:18:55.13 ID:IPCWpr5J0
>>154
そもそもがぶ飲みってなんやねん
そんなに水分とっていいわけないやろ
ガイジなんか
そもそもがぶ飲みってなんやねん
そんなに水分とっていいわけないやろ
ガイジなんか
175: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 23:19:38.82 ID:u53nJ0qv0
>>169
筋トレのサイトに「水飲みまくれ!」って書いとったから
飯のときにコップ3杯ぐらい飲んでたんや
筋トレのサイトに「水飲みまくれ!」って書いとったから
飯のときにコップ3杯ぐらい飲んでたんや
190: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 23:21:24.08 ID:IPCWpr5J0
>>175
言うほどがぶ飲みちゃうやんけ…
500mlくらいか?
言うほどがぶ飲みちゃうやんけ…
500mlくらいか?
161: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 23:17:22.11 ID:jHoph8ADM
ワイもうんこ下痢やったんやけど飲み過ぎだったんやな
麦茶と水合わせて毎日2Lは飲んでる
麦茶と水合わせて毎日2Lは飲んでる
170: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 23:18:56.38 ID:u53nJ0qv0
>>161
飯のときだけコップ一杯以上飲まないって話や
起床時、風呂上がり、寝る前、飯の30分前なら飲んでいいんやで
飯のときだけコップ一杯以上飲まないって話や
起床時、風呂上がり、寝る前、飯の30分前なら飲んでいいんやで
193: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 23:21:36.91 ID:EpsWmUDtd
一日2リットルってよく言われるけど水分は食事にも含まれてるからその分考えて飲めって同時に言ってるメディア少なすぎるんだよなぁ
何も知らずに1日2リットル飲んでることを公言してる有名人とか見ると笑っちゃうわ
何も知らずに1日2リットル飲んでることを公言してる有名人とか見ると笑っちゃうわ
205: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 23:22:59.48 ID:u53nJ0qv0
>>193
それやな
医者のサイトにも食べ物に水分含まれてるから、実際はコップ2杯プラスするだけで
一日分は足りるそうや
それやな
医者のサイトにも食べ物に水分含まれてるから、実際はコップ2杯プラスするだけで
一日分は足りるそうや
200: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 23:22:17.10 ID:3Dee/ucv0
それでも寝る前には水飲めよ
脳梗塞なるで
脳梗塞なるで
256: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 23:28:28.93 ID:u53nJ0qv0
あと酒飲んだあとは水飲まないとしぬから飲まなあかんぞ
コメント