東京・新宿区のイベント会場で展示物の木造のジャングルジムが燃えて5歳の男の子が死亡した事故で、照明器具として白熱電球が使用されていたことが新たに分かりました。
6日午後5時15分ごろ、新宿区の明治神宮外苑で開かれていたイベントで木製のジャングルジムが焼け、東京・港区の佐伯健仁ちゃんが死亡したほか、父親(44)ら2人もけがをしました。ジャングルジムの内部にはおがくずが詰められていて、上部からつるされたLED電球で照らされていました。その後の警視庁などへの取材で、当時、LED電球の他に白熱電球も使用されていたことが分かりました。この白熱電球の燃え方が激しかったことから、出火原因とみられるということです。警視庁は7日朝から現場検証を行い、業務上過失致死傷の疑いもあるとみて調べています。
テレ朝news:http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000087212.html
★1の日時: 2016/11/07(月) 11:06:51.80
※前スレ
【神宮外苑イベント火災】白熱電球が出火原因か 5歳児死亡★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478521693/
白熱電球が発熱して発火させること知っていたから。
そう言うことだね。だから嘘をついた。
日本工業大学(偏差値35)
新建築デザイン研究会 (NADS)
『白熱電球が熱くなること知らなかった』
※しかも、見ての通りこれはただの白熱電球じゃない
投光器で300~500Wある(電気ストーブやパン焼き機並)
偏差値もアレだが、投光器をおがくずの中に設置とか無知にも程があるだろ
教授もさぞかし無能なんだろうな
これ白熱電球なのか?
もっと凶悪なものに見えるんだが
>>30
写真で見る限り、リフレクターランプの500Wだな。
点灯してから直ぐに160度位に熱を持つ。
密閉された空間なら熱が逃げずにどんどん温度が上がり、紙や木くず程度なら直ぐに発火する。
ライターの火を灯りにして、ガソリンタンクの中身を見ようとする位に危険な行為。
>>30
300~500ワットある 電気ストーブやパン焼き機並
工事用の投光器だろう。こんなもん、おがくずが触れたら即発火だ。
バカだから罪が軽くなると思って嘘ついてる
最初LED球1個と大嘘言ってたが
投光器の燃え残り証拠突きつけられて話変えてる
熱くなること知らなかったも嘘だろ
何分目で亡くなったんだろう
何分間意識があったんだろう
悲鳴とかあげてなかったんだろうか
あの勢いの火に包まれて1~2分くらいしか生きてられない。
呼吸して火を吸い込んだら肺まで火傷して一瞬にして呼吸出来なくなる。
すぐに意識飛んで三途の川渡る夢見てると思う。
その間が長く感じるかどうかはわからない。
あんたやったことあるみたいだね
一頃下の?
レースのアクシデントで火だるまになって奇跡的に助かったレーサーいるんだけど、その人のファンだったから。
その後に出版したその人が書いた本に書かれてる事だよ。
FISCOのアレか?
>>25
ニキラウダじゃないんか
https://www.youtube.com/watch?v=p0wJeblhUqo
Aspec(寺尾聡のシャドーシティ、BMW)のCMが好きだったわ
確かに火事での死亡事故は呼吸関連からやられること多いみたいだしね、空気無くなって窒息とかよく聞くし
でも熱い空気吸って肺火傷して呼吸できなくなってって、自分に似たような年の親戚の子もいるし小さな子供だから余計可哀想な気持ちになる
全身の表面が1/3焼けたら手遅れだもの。(火事で焼かれた時に医者に言われた)
ジャングルジムの構造やおがくず、かんなくずがある最悪の状態じゃああっという間に全身火だるまになっただろうな・・・
LED電球と白熱電球の違いが分かってないとか目糞鼻糞。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お知らせ
前略
平素よりお世話になっております。
既に新聞・テレビ等の報道でご存じのことと思いますが、この度「TOKYO DESIGN WEEK2016」のコンテンツのひとつ「学校作品展」において作品から出火があり、5才のお子様が亡くなられるという火災事故が発生いたしました。
お亡くなりになられた方へ深くお悔みを申しあげると共に、ご遺族の皆様に心よりお詫び申し上げます。
また、火災事故により負傷された皆様ならびに関係者の皆様にもご迷惑をおかけいたしましたことを、心よりお詫び申し上げます。
この様な事故が起きてしまった事は痛恨の極みです。現在、警察及び消防等の調査に全面協力するとともに、事故原因の調査結果を待つことになりますが、新しい情報が分かり次第、改めてご報告させて頂きます。
ご遺族の皆様ならびに関係者の皆様に、重ねてお詫び申し上げます。
草々
TOKYO DESIGN WEEK代表 川崎 健二
学校作品展実行委員長 多摩美術大学 田淵 諭
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「前略」とか「草々」なんて、使うような文章の内容じゃないだろうに。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
現場の白熱電球の損傷が激しかった
もはや言い逃れは出来んぞ!!!置いたやつ出てこい!!!
逃げ出したヤツを全く押さえてないアホ警備にも呆れるけど、小さい子(この子)を突き飛ばし踏み台にして逃げたんちゃうか。ポリは現場に居たガキらにがしたんやろか?押さえてるんやろか?目撃上大事やろ。
>>1
周囲で咥えタバコとか、花火とか、ギャラクシー
とか
火の元はたくさん考えられるのに、
対策すらしてなかったのは馬鹿としか言えない
何故か主催者の管理責任を問うのではなく
「白熱電球使用禁止」の方向に持って行こうとしているな
何かおかしいぞ
主催者の責任を問うコメントがここで出るのはまだまだ先だろう。アホばかりだから。
オススメ記事
・【画像あり】こんな日焼け女が好きwwww←今日一番の有能wwwww 他
・【速報】誰もが知ってるCMに出演していた芸能人がAVデビューwwwwwww 他
・【画像あり】胸の大きい女子がジムでスクワット!ヒップラインも素晴らしすぎる!
・【衝撃】4人中3人が知らない『マルちゃん正麺』が激ウマになる裏ワザ!「○○するだけ」で試食した全員が「こっちの方がウマい」と感動の一杯に!!
コメント