1: らむちゃん ★ 2017/11/04(土) 12:29:44.28 ID:CAP_USER9
360.life 2017年11月3日 20時0分
http://news.livedoor.com/article/detail/13842367/
冷凍食品でも特に人気があるチャーハン。今回は人気20製品を食べ比べ。もっとも評価が高かったのはコンビニでも、スーパーでもなく、ネットにありました。各商品の味の傾向も紹介しますので、自分だけのベストチャーハンを探してみてください。
パッケージの「本格味」に
こぞって人気が集まった!
お店で食べた本格的なチャーハンの味を自宅で気軽に楽しめる冷凍チャーハンですが、その味わいは千差万別。そこでスーパーやコンビニなどで購入できる冷凍チャーハン全20種類を購入し、実際に食べてみました。
※一部販売終了または、パッケージが変更となっている製品もあります。予めご了承ください。(11月5日現在)
【評価方法】
冷凍チャーハンの「味わい・油・パラパラ感(仕上がり)・ボリューム・具の量」の5項目を5段階で評価。各項目をチェックして、自分好みの一品を見つけてください!
もっとも高評価だったのは
ロイヤルシェフ「炒飯」
今回食べ比べた20種類のチャーハンのなかには、ネギなど具材を足したいと思わせる冷凍チャーハンが多くありました。しかし、ロイヤルシェフの「炒飯」は味が濃く、焼豚などの具材もしっかりしており、何も足さないでもおいしくいただけました。見た目の色合いもキレイで、子どもから大人まで誰にでも好まれる味です。
(全文は配信先で読んでください)
2: 名無しさん@1周年 2017/11/04(土) 12:30:45.59 ID:pCcfUKUJ0
コメが売れないなら全部冷凍チャーハンとせんべいにしろ
4: 名無しさん@1周年 2017/11/04(土) 12:30:53.36 ID:2jyQBb3x0
一番おいしいのはニチレイの本格炒め炒飯
17: 名無しさん@1周年 2017/11/04(土) 12:35:54.13 ID:y+v91ejzO
>>4
うむ
うむ
117: 名無しさん@1周年 2017/11/04(土) 13:29:03.65 ID:MxWMqj8l0
>>4
これ!
間違いない
これ!
間違いない
5: 名無しさん@1周年 2017/11/04(土) 12:31:14.04 ID:QYhabue20
アマゾンで★3.5なんだが…
10: 名無しさん@1周年 2017/11/04(土) 12:33:20.49 ID:qz9s9oBm0
12: 名無しさん@1周年 2017/11/04(土) 12:33:25.75 ID:sf+qOJnC0
最近チャーハンよりも焼き飯の方がうまいのに気づいた
具材はよく炒めんと
具材はよく炒めんと
15: 名無しさん@1周年 2017/11/04(土) 12:35:05.12 ID:3Q+4rcEA0
自宅で作った方が量も調節できるしいいぞ
パラパラ炒飯作りたかったら具材はみじん切りにして少な目、
ご飯は先に卵を割りいれてしっかり混ぜておくだけ
パラパラ炒飯作りたかったら具材はみじん切りにして少な目、
ご飯は先に卵を割りいれてしっかり混ぜておくだけ
21: 名無しさん@1周年 2017/11/04(土) 12:37:28.25 ID:mmMmJsAg0
>>15
ご飯と卵混ぜてから作るチャーハンって
ご飯がポソポソした食感になってあまり好きじゃないわ
ご飯と卵混ぜてから作るチャーハンって
ご飯がポソポソした食感になってあまり好きじゃないわ
57: 名無しさん@1周年 2017/11/04(土) 12:53:37.86 ID:sf+qOJnC0
>>15
それボソボソしてまずいよ
コメが吸った卵が加熱すると膨張してぼそぼそになるんだよ
ホントの黄金チャーハンは焼き飯風に作るし難しいよ
それボソボソしてまずいよ
コメが吸った卵が加熱すると膨張してぼそぼそになるんだよ
ホントの黄金チャーハンは焼き飯風に作るし難しいよ
81: 名無しさん@1周年 2017/11/04(土) 13:07:45.16 ID:lyo7eyhA0
>>15
自宅で美味しく作るのは大丈夫かよというくらい大量の油入れるのがコツ
自宅で美味しく作るのは大丈夫かよというくらい大量の油入れるのがコツ
16: 名無しさん@1周年 2017/11/04(土) 12:35:36.01 ID:YB+O0UGr0
セブンの炒飯が話題になったのは、コンビニにしては意外なクオリティのものが、24時間近所において105円で買えたからでしょ
今は消費税増税と値上げで相応のものになってしまっている
今は消費税増税と値上げで相応のものになってしまっている
18: 名無しさん@1周年 2017/11/04(土) 12:36:12.21 ID:80jGY+iy0
レビューみればわかる
騙されて買って後悔してるのばっか
騙されて買って後悔してるのばっか
22: 名無しさん@1周年 2017/11/04(土) 12:37:36.83 ID:1ThRg3kG0
小栗チャーハンより旨いの?
うちは、かーちゃんが小栗ファンなので、小栗チャーハンしか冷凍庫に入ってないのだが。
うちは、かーちゃんが小栗ファンなので、小栗チャーハンしか冷凍庫に入ってないのだが。
55: 名無しさん@1周年 2017/11/04(土) 12:52:19.38 ID:N1d2a/5R0
>>22
小栗ファンではないが、あれより美味いチャーハンは存在しないと俺は思う
小栗ファンではないが、あれより美味いチャーハンは存在しないと俺は思う
65: 名無しさん@1周年 2017/11/04(土) 12:56:25.14 ID:ouyh9g9U0
>>55
ドンキで先月から見切り品として278円で売ってるけど売れてる気配ねぇわ
ドンキで先月から見切り品として278円で売ってるけど売れてる気配ねぇわ
24: 名無しさん@1周年 2017/11/04(土) 12:38:17.51 ID:uTsTOL2E0
ロイヤルシェフはUCCフーズのブランドだから業務用の店でも売ってる
ハウスの業務用カレーとか値段の割には結構うまい
ハウスの業務用カレーとか値段の割には結構うまい
26: 名無しさん@1周年 2017/11/04(土) 12:38:23.70 ID:GxWTGfgi0
炒飯と焼き飯の違いがよく分からない
38: 名無しさん@1周年 2017/11/04(土) 12:42:10.90 ID:mJVmzVZG0
>>26
焼き飯は先にご飯を炒めてから玉子を入れる
炒飯は先に玉子を入れてご飯を炒める
と教わった
焼き飯は先にご飯を炒めてから玉子を入れる
炒飯は先に玉子を入れてご飯を炒める
と教わった
29: 名無しさん@1周年 2017/11/04(土) 12:38:56.20 ID:Q2ot3PLU0
大阪王将の餃炒飯が美味かったけど滅多に見掛けない
本家の通販だとバカ高くて買う気しない
本家の通販だとバカ高くて買う気しない
30: 名無しさん@1周年 2017/11/04(土) 12:39:15.05 ID:Ees1mU7S0
たっかー スーパーで同じ量を買ったら半額で済む
高評価なら試してみようってなるけど、それほど評価されてないな
高評価なら試してみようってなるけど、それほど評価されてないな
43: 名無しさん@1周年 2017/11/04(土) 12:44:31.37 ID:H8lBJm+a0
業務スーパーのドライカレーが美味い
コメント