【フィリピン】ハンバーガーを17円で販売したお店がまるでゾンビ映画で描かれるアポカリプスのような大混乱に(画像多数)
ハンバーガーを17円で販売したお店がまるでゾンビ映画で描かれるアポカリプスのような大混乱に
2017年08月29日 19時00分00秒
http://gigazine.net/news/20170829-8pesos-burger-philippines/
クリックしたリンク先の記事のほうが見やすくまとまってます。
8周年を記念してハンバーガーを1つ8ペソ(約17円)で販売するキャンペーンをフィリピンのハンバーガーショップが実施したところ、お客さんがゾンビの大群のように押し寄せるという未曽有の大混乱が生じました。まるでパニック映画かゲームのようなムービー&写真が多数公開されています。
A burger place decided to run a 15-cent meal deal, and people went absolutely ballistic
http://mashable.com/2017/08/28/zarks-burger-philippines-crowd/#0zGpLVTyYkq4
ハンバーガーを1つ8ペソで販売するキャンペーンを実施したのは、フィリピンにあるZark’s Burgers。GIGAZINEでも2016年にレビューしています。
もはや自立できない程に凶暴な巨大ハンバーガーを「Zark’s Burgers」で食べてみた – GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20160919-zarks-burgers/
上記レビュー記事ではパティが5歳重ねになって塔のような「Tombstone(555ペソ/約1200円)」を目当てにしていましたが……
今回8ペソで販売されたのはベーコンやチーズがのった「Ultimate Burger(149ペソ/約320円)」
お店の前が大混乱に陥る様子は以下のムービーから確認できます。
https://www.facebook.com/pauline.c.estrada/videos/1501721739886482/
https://www.youtube.com/watch?v=7KeYSubVhIU
これがお店の扉の前の様子。床を埋めつくすほどのお客さんが押し寄せ、騒音、悲鳴、笑い声が響きます。
この店舗はショッピングモールに入っているのですが、人だかりはモール全体に広がっていました。
左に振ってみたところ、エスカレーターに乗るのも大変そうな状態です。
Zark’s Burgersは建物の上階にあるらしく、戦いは1階のフロアから始まっていました。
https://www.facebook.com/princessjoysacen.sacay/videos/10211509139502187/
階段にダッシュする人々。
http://i.gzn.jp/img/2017/08/29/8pesos-burger-philippines/008.jpg
手すりを乗り越えてショートカットしようとしている人もいました。
http://i.gzn.jp/img/2017/08/29/8pesos-burger-philippines/009.jpg
カバンのストラップが手すりに引っかかってしまったらしく、必死になって取り外そうとする少年たち。
つづく>>2-3
つづき>>1
混乱の様子を「ゾンビによるアポカリプスのようだ……」とコメントする人も。テイラー・スウィフトが2017年8月25日にリリースした「Look What You Made Me Do」のプロモーションムービーを引き合いに出し、「テイラー・スウィフトは8ペソバーガーを手に入れようとベストを尽くしている……」とコメントする人もいました。
https://twitter.com/_CEREALKILL3R/status/902015584358895616
Facebookに現場の写真を載せる人は、お客さんたちの様子を非難するというより、笑いのネタにしているようでした。
https://www.facebook.com/pauline.c.estrada/posts/1501724076552915
一方で、Zark’s Burgersの公式Facebookページには、ショッピングモールの外まで伸びる行列の様子が投稿されています。
https://www.facebook.com/ZarksBurgersPH/photos/a.10152283821937216.1073741826.125052717215/10155806325112216/
また、多くのお客さんが訪れたことに対して感謝を示すとともに、Zark’s Burgersのファンやショッピングモールに来ていたキャンペーンとは関係のないお客さんに不便な思いをさせてしまったことに対して謝罪が行われていました。
https://www.facebook.com/ZarksBurgersPH/posts/10155806325462216
記事終わり
たった1個の無料のために労力使うくらいなら300円払って普通に食べたい
あれもなかなかウザいが日本人はさすがにちゃんと長い列を作って並んでるのは偉いと思った
食中毒だしたら病院でイベント再開必至
フィリピン人は食中毒にならない
災害時の物資とか単なる奪い合いになるのは必死だろ。
今の日本人じゃ危ないけど
移住しよかしら
20年以上の長期賃貸契約か300万?だった気がするがフィリピンへの国内投資で永住権貰えたはず
医者にも行き日本と同じレベルの生活をしようとしたら、日本にいるのと
同じだけか、それ以上のカネがかかる
なぜか日本と物価が変わらないし、裕福層のジャンクフード店になっとる
マニラ行ったとき食ったがとくに普通だったけどシェア1位なんだよな。
マックが進出してる国はだいたいファストフードの1位はマックなんだが
フィリピンは地元資本のジョリビーが強くてマックが1位取れない
懐かしいよね
「かっぱ寿司」が食べ放題を実施 10時間以上の待ち時間の報告も – ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/13202633/
まあ混むだろと思って画像見たらかなり想像以上だったw
ユニクロの早朝あんぱんサービスに結構行列出来てたからなぁw
そこでも10円バーガーやったことあるよ
同じような地獄絵図が展開された
米国のブラックフライデーや韓国の遊園地無料ならまだわかるけど、
たかだかハンバーガーでなぜこうなる
>>75
群衆心理を研究していて興味があるので具体的に、いつ、どの店だけ教えてくれ
ググッてみたけどなかなかでてこない
東京ドームが経営するハンバーガー屋は一つしかないと思うから検索したら出てくると思うよ
10円のハンバーガーだけ買ってくれればよかったんだけど、日本人の心理的に他のも一緒に買わなければ申し訳ないってなるんだろうな
おかげでキッチンが全然回らなくてレジが進まないし、店外にまで列をなした客は怒りまくる
あれは完全に店側が悪い・・・
ハンバーガー無料の時にも暴動状態になったのは東京だけだったからね
日本でバーガー10円、2時間待ちとかならさ
待ち時間の間に働いて普段通りに食事したほうが賢いよね
俺も同意だけど中には行列平気な人いるんだよ。回転寿司に10時間待ちとか狂気の沙汰だわ
L1円安いガソリンを入れる為に、20km離れてるスタンド行く奴とかいるよな
中学生とかにとっては
友達と10時間並ぶのがイベントであり
武勇伝であり
10年後の思い出なんじゃないのw
引用元: ・【フィリピン】ハンバーガーを17円で販売したお店がまるでゾンビ映画で描かれるアポカリプスのような大混乱に(画像多数)©2ch.net
コメント