1: 中年’sリフト(東日本)@無断転載は禁止 [US] 2017/04/12(水) 13:43:35.49 ID:7YuGG/+V0 BE:837857943-PLT(16930) ポイント特典

■車にかかる維持費は年間でどれくらい?
生涯の家計収支の中でも、生活・住宅・教育・保険についで大きな支出を占めるクルマ。ライフプランとカーライフについて考えてみましょう。
皆さんはどんな車に乗っていますか? 車種や年式、状態、使い方などによって、車を有するのにかかる費用もさまざまですね。
共通して必要な項目と年間にかかる金額として、私の妻の車を例に計算してみました(以下、すべて1年当たりの費用に換算)。
●ガソリン代:15万6250円
・車 日産キューブ(2010年式)
・平均燃費 約12キロ/1リットル
・1リットルのガソリン代 約125円(全国平均価格 2017年4月時点の価格)
・年間走行距離 約1万5000キロ
→1万5000キロ÷12キロ/リットル×125円/リットル=15万6,250円
●整備費用など:9万6000円
・車検、点検、オイル交換費用 8万円(車検代は1年分のみ概算で算入)
・タイヤ代 1万6000円(1万6000円/本×4本÷4年ごと)
●税金・保険:8万1135円
・自動車税 3万4500円(1500CC以下)
・任意保険 3万3720円(ネット損保 20等級)
・自賠責保険料 1万2915円 (2年間2万5830円÷2年)
●高速道路通行料:3万円程度(年間)
●駐車場代:14万4000円(1万2000円/月×12カ月)
ここまでを合計すると、年間50万7385円、月額で4万2282円がかかっています。
![]()
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20170412/Allabout_12701.html
2: 雪崩式ブレーンバスター(東京都)@無断転載は禁止 [UA] 2017/04/12(水) 13:44:52.24 ID:LsJZss690
車を使わない場合の交通費との差は?
12: ハイキック(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [EU] 2017/04/12(水) 13:54:49.78 ID:KHSXGiGU0
>>2
これだよね
公共交通機関よりお金がかかるよってことが言いたいんだろうし
これ出さないと意味ないよね
45: レッドインク(庭)@無断転載は禁止 [GB] 2017/04/12(水) 14:14:44.26 ID:uAoTCAUG0
>>12
ソース読めよ
229: エルボードロップ(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/04/12(水) 18:51:05.77 ID:Pzsjy2WO0
>>2
それならガソリン代だけで比較するべきじゃね
車ならパジャマでもいいけど、公共機関は身支度するだろ(白目
3: サッカーボールキック(東京都)@無断転載は禁止 [US] 2017/04/12(水) 13:47:22.60 ID:q48iXVYY0
フェラーリが一台買えるな
4: フォーク攻撃(大阪府)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/04/12(水) 13:47:49.85 ID:bxDUqj2i0
こんなんピンキリやん
参考になるかいな
6: ダイビングフットスタンプ(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/04/12(水) 13:49:24.50 ID:t/HnAjNM0
車の代わりにつかう交通費によるから
毎日乗るなら車のほうがいいよねってなるだけだよね
8: ミドルキック(庭)@無断転載は禁止 [ES] 2017/04/12(水) 13:52:46.30 ID:CXspR7ho0
>>1
あと5人家族が公共手段で同じ距離移動したやつ、真夜中の移動や車無いと運べない荷物移動等も考慮して算出頼む比較はそれからな
9: ショルダーアームブリーカー(静岡県)@無断転載は禁止 [ES] 2017/04/12(水) 13:54:07.93 ID:Y8IUqKDp0
改造費だけで、軽く2000万は使ってる
251: 中年’sリフト(山梨県)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/04/12(水) 21:36:28.12 ID:qJMaNvEK0
>>9
その程度じゃ全部分解して補強入れてバランス取りセッティングで終わり
10: レインメーカー(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/04/12(水) 13:54:09.87 ID:fMoBNesl0
自賠責保険が意外に安いんだな
オートバイと軽自動車しか知らんけど変わらんな
153: 超竜ボム(茸)@無断転載は禁止 [IR] 2017/04/12(水) 15:48:21.13 ID:oE9s765z0
>>10
これ対物無制限入ってないやろ
14: イス攻撃(愛知県)@無断転載は禁止 [US] 2017/04/12(水) 13:55:20.11 ID:6uj3oJ540
経済性気にしてるのに12km/Lの車に年間15,000kmも乗るなよ、プリウスでも買えよ。
15: 毒霧(大阪府)@無断転載は禁止 [US] 2017/04/12(水) 13:55:43.99 ID:KKKx+AGx0
国民健康保険より安いじゃん。
40: ダブルニードロップ(茸)@無断転載は禁止 [US] 2017/04/12(水) 14:11:57.14 ID:TCQC7CDf0
>>15
確かにwww
161: スリーパーホールド(福井県)@無断転載は禁止 [KR] 2017/04/12(水) 16:16:26.58 ID:fbC7Ykef0
>>15
会社が半分負担するのにそんなにいくもんなの?
ググっても年収500万円で年25万って書いてあるんだが
働いたことないからわからん
272: アトミックドロップ(埼玉県)@無断転載は禁止 [US] 2017/04/13(木) 03:17:37.16 ID:Rte7iICS0
>>161
仕事してなくて国保入ってないのけ?
あれも滞納すると厄介なことになるよ
17: 張り手(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [IT] 2017/04/12(水) 13:57:33.31 ID:8Oo3UtzC0
便利ですし
18: 垂直落下式DDT(中部地方)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/04/12(水) 13:58:28.23 ID:NpuKl6rU0
車両だけでその位いくだろ
19: バックドロップホールド(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/04/12(水) 13:58:41.01 ID:LKIWQixh0
>>1
気に入らんなら歩いて通勤して買い物行ってドライブならぬウォーキングすりゃええ
この選択は特に禁止されていない
20: メンマ(空)@無断転載は禁止 [CA] 2017/04/12(水) 13:59:02.60 ID:B9Ht4JaI0
糞田舎だと1人1台車必須だぜ
4人家族だと普通車1台軽3台だからいくらだ?
22: ダイビングヘッドバット(東京都)@無断転載は禁止 [EU] 2017/04/12(水) 13:59:14.42 ID:k5wSSbA/0
ガソリン代 3000円/月
高速代 2000円/月
保険・税金 80,000円/年
車検 60,000円/年
駐車場 自宅に1台分あり
都内サンデードライバーだからこんなもん
62: キチンシンク(東京都)@無断転載は禁止 [KR] 2017/04/12(水) 14:20:23.48 ID:AvhGsWLK0
>>22
この保険って自動車保険だけ?
145: ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US] 2017/04/12(水) 15:39:21.58 ID:2gS8hMvQ0
>>62
自動車税が3.5-4万円で、任意保険が4万だろ。
140: ファイナルカット(catv?)@無断転載は禁止 [US] 2017/04/12(水) 15:32:57.91 ID:InU1g2Re0
>>22
週末だけ借りた方が安いな
255: カーフブランディング(茸)@無断転載は禁止 [IT] 2017/04/12(水) 22:13:04.68 ID:snibDm7p0
>>22燃料費で3000円、高速で2000て普通なん?高速で2000円使うなら燃料3000円で足りなくね?エコカー?
26: テキサスクローバーホールド(catv?)@無断転載は禁止 [JP] 2017/04/12(水) 14:00:57.03 ID:f0vXhjpO0
冬タイヤは3年に1回
夏タイヤは1年に1回
交換が必要なんだけど・・・
183: バックドロップホールド(庭)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/04/12(水) 16:47:06.60 ID:j86VZLhg0
>>26
1年に1回??!
なんなの?
186: キチンシンク(東京都)@無断転載は禁止 [CN] 2017/04/12(水) 16:48:53.38 ID:DzQtvg6i0
>>26
冬は解るが夏はサーキットでも行かなきゃそんなに換えんだろ
ハイグリ履かせて年間3万km走らせてる俺でも2年ぐらいは保つのに
28: ダイビングエルボードロップ(高知県)@無断転載は禁止 [CN] 2017/04/12(水) 14:03:24.71 ID:r87ZOOrx0
駐車場代高すぎるだろ
地域により維持費は違うんだかそこも数値で示してくれよ
地方だと公共交通機関の方が高くつきそうだ
47: 断崖式ニードロップ(禿)@無断転載は禁止 [US] 2017/04/12(水) 14:14:53.95 ID:FrdJhC4L0
>>28
実家から県庁所在地まで主要道・高速道路で約60km
公共交通はバス 約1500円 所要時間約80分
車で高速利用の所要時間約50分
29: 断崖式ニードロップ(catv?)@無断転載は禁止 [US] 2017/04/12(水) 14:03:38.24 ID:RoEI/zpH0
誰かが決めた時間通りに縛られない自由さ プライスレス
33: 張り手(大阪府)@無断転載は禁止 [JP] 2017/04/12(水) 14:08:19.58 ID:vTrXIDFl0
15000km/365日 = 41km/1日あたり
これだけで相当な電車賃やらバス代が掛かるだろ
むしろ車の整備費用はそんなに掛からないから車のほうが安いんじゃね?
車は24時間雨でも濡れずに移動できるメリットあるし
51: ミラノ作 どどんスズスロウン(茸)@無断転載は禁止 [US] 2017/04/12(水) 14:16:30.24 ID:tnLu2MWo0
>>33
こんだけ走るのになぜかタクシー代は月1万で計算する不思議
175: ニーリフト(茸)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/04/12(水) 16:37:39.26 ID:q7lZV+G00
>>51タクシー1万円って夜なら15~16km×2回で終わりか。
34: チキンウィングフェースロック(チベット自治区)@無断転載は禁止 [KR] 2017/04/12(水) 14:08:29.37 ID:7WKSXOmy0
田舎は自分の年収くらいの車に乗るって言う風潮があるわ
だから車買っても遠くに行く金がない奴が多い
179: 垂直落下式DDT(中部地方)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/04/12(水) 16:44:51.44 ID:NpuKl6rU0
>>34
馬鹿すぎだろw
36: ショルダーアームブリーカー(芋)@無断転載は禁止 [IN] 2017/04/12(水) 14:09:56.25 ID:hm5CamfT0
ガソリン代をかかる費用にするなら公共交通機関を利用する料金も買わない場合に合算しろよ
しかもタクシー代 月一万ってどっから出てきた?家族全員半引きこもりか?
37: ミラノ作 どどんスズスロウン(茸)@無断転載は禁止 [US] 2017/04/12(水) 14:10:08.25 ID:tnLu2MWo0
年15000km走るくらい田舎なら駐車場代なんて無料だと思うが?
54: アイアンフィンガーフロムヘル(大阪府)@無断転載は禁止 [US] 2017/04/12(水) 14:16:34.07 ID:iQXX5KP80
車乗らない人生だから4000万くれ
56: イス攻撃(愛知県)@無断転載は禁止 [US] 2017/04/12(水) 14:18:46.75 ID:6uj3oJ540
ド田舎で毎日バスタクシー待ってたらストレスで寿命が縮むわ。
58: 超竜ボム(catv?)@無断転載は禁止 [US] 2017/04/12(水) 14:19:13.74 ID:8QS8zqYS0
タイヤ高いな。 ポテンザでもはいてんのか?
70: ハーフネルソンスープレックス(愛知県)@無断転載は禁止 [US] 2017/04/12(水) 14:23:28.34 ID:20NI9A+p0
車が無かったら電車代タクシー代やらで5,000万くらいかかるってオチかな
引用元: ・車にかかる費用は生涯で約4000万円! [無断転載禁止]©2ch.net
<オススメ記事>
・【夫婦必見】今の時期、中出しセ○クスをしない方が良い理由wwwこれマジ!?
・【画像あり】藤田咲ちゃんのブラが透けまくっててエロい件www
・1人あたり年間所得が1557万円の村 他
・椎名林檎の衣装がセクシー過ぎる件! 他
・【画像】これがav撮影現場の昼飯らしい
・【【画像あり】この女、中3にして色気が凄い
・【W寝取られ】最高級ホテルのおもてなしサービスの実態…
・【衝撃】本気のレズAVを見た結果wwwガチであかんwww
・明日花キララさん、また顔が変わる
・「開運!なんでも鑑定団」でガチの国宝が発見される 他
・内田理央のランジェリー姿で寝そべるHなグラビアwww
・女子高の教師になると毎日がこんな状況らしい 【画像】
・【画像】「騎乗位だとすぐイっちゃうけどいい?」出会い系で知り合った女の子大当たりやった
・【衝撃】イッテQ、ガチで凄いwwwwwwwwwwww(画像あり)
・女 (24)「看護師をしています。真剣なお付き合いがしたいです」 ←ご尊顔をご覧ください
2chまとめアンテナ
コメント