1: rain ★ 2017/03/10(金) 00:41:51.02 ID:CAP_USER9
9日午後4時35分ごろ、東京都八王子市北野台の民家で、生後10カ月の安田翠ちゃんが飼い犬にかまれた。
翠ちゃんは病院に運ばれたが、約2時間後に死亡を確認。警視庁南大沢署が詳しい状況を調べている。民家は翠ちゃんの祖父母宅だった。
南大沢署によると、犬はゴールデンレトリバーで4歳のオス。
翠ちゃんは1階のリビングで、最近できるようになったハイハイをしていたところ、祖父母の目の前で突然犬にかまれた。犬は普段から1階で放し飼いだったという。
祖父母宅は翠ちゃんの自宅(八王子市大塚)から約4キロの距離で、これまでも時々訪れていた。この日は保育園で熱を出したため、仕事中の母親に代わって祖父母が預かっていた。
(2017/03/10-00:24)
元ニュース
【東京・八王子】生後10カ月の女児、飼い犬のゴールデンレトリバーにかまれ死亡★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1489072793/
4: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 00:43:08.91 ID:okWEvLoU0
これ、祖父母と母親は絶縁になりそう
21: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 00:47:20.19 ID:c2mXVbQc0
>>4
夫の実家だったら義理父母とは絶縁だろうけど、母親の実家で実の父母だからどうかな?
462: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 02:04:07.72 ID:UC3iFktH0
>>21
普通に絶縁だろう
肉親だからこそ許せないってのがある
6: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 00:43:49.91 ID:SY+uMXdL0
糞寒いのに扉開けっ放しだったんか?
7: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 00:43:55.60 ID:tdhEcpNm0
親が幼児を殺しても死刑にはならんが、この犬は殺処分されたりするのか?
犬の言い分も聞いてやって欲しいわ。
16: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 00:45:39.31 ID:B9Eu4Rct0
>>7
意思疎通できたところで死ぬとは思わなかったで終了だろ
他に言い分あるのか?
92: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 01:10:57.55 ID:CFYuB9XE0
安全不感症の年寄りに子供預ける親の過失
>>7
旨そうだから食った
252: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 01:43:33.65 ID:8fnzaa410
>>7
母性に目覚める犬もいれば、狩猟の本能が目覚める犬もいるそうだ
赤ちゃんぐらいの大きさなら、うさぎやたぬきなどと思ってしまったのかもな
497: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 02:08:13.23 ID:HtxEI1QA0
>>7
自分が母親なら金属バットで撲殺するかもしれんな
変な条例の無い地域なのかな
703: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 02:30:59.23 ID:jUOXOPdc0
>>497
できるわけねーだろ
きちがいかよお前
675: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 02:27:33.85 ID:+suj/vW80
>>7
理由のいかんに問わず殺処分でOK!!
てかさ、ペットは家族とかお花畑の人が多いよな( ・ω・ )
そも「畜生」って前提を忘れてさ。
785: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 02:40:42.47 ID:qtd6uYR7O
>>675
ペットという扱いがおかしいからね
元々は主従関係でそこら辺の道具扱いだったのがいまやVIP待遇当たり前の風潮
そら調子にのりますわ
970: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 03:00:21.42 ID:1YX55Gww0
>>7
もっともらしいこといってるけど
自然じゃ噛みつこうとするなら
殺されてもおかしくないのは当然だぜw
8: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 00:44:05.67 ID:BVp2Fiqg0
ゴールデンレトリバーが人を傷つけるほど噛みつくわけがない
レトリーバーとは口で物を運ぶようにやさしくできる役割
17: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 00:45:57.19 ID:ctgAqsHY0
>>8
躾してなけりゃゴールデンでも普通に噛む犬になるよ。
280: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 01:46:07.40 ID:8fnzaa410
>>8
レトリーバーは噛み癖がひどいからな
人間が遊ぶのをやめようとすると服の裾などに噛みついてイヤイヤするからな
得意先で飼っているゴールデンもそうで、古い軍手をくれてやってどうにか解放される
366: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 01:54:20.71 ID:8hVhriwQ0
>>8
獲物を傷つけないように運ぶのは訓練の賜物
生まれつき出来る訳じゃない
452: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 02:03:14.01 ID:fvPUc5hj0
>>8
うちのゴールデンならやりかねない
473: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 02:05:38.41 ID:6qTqNV9l0
>>8
小さい頃から訓練させてたけどあまりにも怒らないから髭を歯で噛んで引っ張るまでやったら逆に噛みつかれて顔縫ったわw
529: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 02:11:49.08 ID:yOQ1uS1a0
>>8
昔飼っていたメスのゴールデンレトリバーは、散歩、エサ、シャンプー、トリミング、全て俺がしてたけど俺を下に見ていて気に入らないことがあると本気で噛み付いてきた。
十年前に噛まれた痕がまだ残ってる。あのサイズの犬の牙はかなり危険。
9: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 00:44:43.33 ID:lAtK45Ul0
これは…なんと言うかコメントしづらい事件だな…
13: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 00:44:56.74 ID:ctgAqsHY0
どっちの親なんだろうな。
159: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 01:31:50.02 ID:dwtvD5xY0
>>13
別スレによると嫁の実家らしい
15: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 00:45:32.60 ID:AiBJFBI70
実家は4匹続けてゴールデン飼ってるけど、ガチで人を噛むゴールデンなんて聞いたことないな
23: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 00:47:24.25 ID:F8JMcHkj0
>>15
多分初めて赤ん坊を見る犬は赤ん坊のことを人間だと思っていない。
29: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 00:48:49.12 ID:lAtK45Ul0
>>23
>これまでも時々訪れていた
とあるから初めてでは無さそうだが
333: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 01:51:13.90 ID:pYZcI7XJ0
>>23
群れのリーダーである祖父の
大切にしている客人だと理解していたはず。
それに手を出すということは、
マジでナニワの狂犬だったんちゃうの。
384: ☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k 2017/03/10(金) 01:56:30.30 ID:N1Oyd0no0
>>333
家の者がボスだと認識出来る状況なら犬の性質上ボスの
大切にしてるもには傷付けたりしないと思うね。
だからこの家のボスは噛んだ犬だと思う。
114: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 01:18:20.12 ID:8vE45DAS0
>>15
この祖父母も両親もそう思ってたんだろうね。
バカな親に生まれると命いくつあっても足りない。
735: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 02:34:40.04 ID:feVkcHM40
>>15
生まれたときから一緒に暮らしてれば噛まれないだろうな
犬のほうが慣れてないもの近づけるときは気をつけないとだ
19: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 00:46:44.79 ID:sbNMkY890
犬との関係が浅かったら、
その犬は子供の親に殴り殺されるだろうな
20: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 00:46:46.66 ID:s3+uCPOiO
ゴールデンも赤子も可哀想
爺婆なんて判断力鈍ってんだから預けるなよ
24: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 00:47:40.86 ID:AhMM9rTU0
躾されてないアホなゴールデンだったのかな
26: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 00:47:57.99 ID:4VJiX/4j0
犬飼ってる家って育児とどう両立させてるの?
42: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 00:52:14.24 ID:lAtK45Ul0
>>26
普段からずっと一緒ならわりと平気だが、それでもたまに子供が殺される事故は起きてるな
ドイツでの話だが
ドイツでは必ず犬をスクールにいれてプロに躾けてもらう
仕上げの段階で飼い主も一緒に訓練受ける
それでも年に何件かは痛ましい事故が起きてる
畜生を全面的に信用するのは難しい
可愛いけども
124: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 01:20:37.62 ID:plJr2Auq0
>>26
警察犬のリタイア犬飼ってるけど
たまに顔や耳を容赦なく掴む9ヶ月の我が子にイラついてる
優しいから絶対噛まないけど目を離さないようにしてるし
二人きりにはしない
187: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 01:37:15.31 ID:SayTUgt10
>>124
目を離さなくても犬の反射速度なら一瞬で食いつけるだろ
フェンスで物理的に離しとけ
217: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 01:39:24.46 ID:IkpD5Grv0
>>124
絶対はないから気をつけて
子どもがちょっかいをかけすぎないように犬を守るのも必要よ
イラつきMAXの大型犬は大人でも容易には止められない
299: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 01:47:39.39 ID:OuqJV8dm0
>>124
目を離してなくても人間が犬の反射速度に勝てる訳ないんだよなあ
今回の事件の老夫婦だって温厚な犬で噛む訳ないと思っててだからな
ちゃんと犬からも赤ん坊からも目を離してなかったのにこうなったんだよ
27: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 00:48:03.85 ID:6Xuzuj2IO
「祖父母の目の前で」つう所にしびれるなあ。
爺婆、気が狂うんじゃないか?
28: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 00:48:17.27 ID:8UUl504n0
ハイハイしてるときの動作が犬からは挑発してるように見えるとかあるらしいね
33: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 00:49:38.12 ID:ZY73bcU/0
祖父母が能天気すぎ
犬飼う資格なし
35: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 00:50:00.82 ID:VWsGi1KH0
251: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 01:43:29.39 ID:ADyhG7RO0
>>35
ほんそれ。
室内犬のいる家から帰ってくると自分がペット臭いのがよくわかるんだよな。
特に靴下の裏の尿臭。
汚いからペット飼ってる家には行きたくないわ。
279: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 01:46:04.89 ID:/lSm1ssq0
>>251
猫はまだしも犬のヨダレが無理
不衛生なのに赤ん坊と居させるとか
寒気する
292: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 01:47:13.34 ID:dwtvD5xY0
>>251
もう一歩家に入ると鼻が曲がりそうな家とか
電車の中でも犬飼ってるだろって臭いを露骨に漂わせてる人とかにたまに出くわすけど
家の中で飼ってるのにそんなに臭わないっていうパターンにも出会うから不思議
あれどうやってるんだろ?
330: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 01:50:55.47 ID:UHVUaTlP0
>>35
室内飼いの人は動物園でご飯を食べるのも平気なんだろうか?
小学生の時、動物園に写生や遠足で行くとご飯の時間が苦痛で苦痛で。
最近の動物園は広くて綺麗なところが増えたとはいえ、未だに苦手だ。
37: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 00:50:23.37 ID:/9qPF4qv0
犬は家族!
そんな感じだったのだろうけど、
しょせん畜生。
縄張りに入ってきた小動物に
狩猟本能で突然噛み付くなんて当たり前。
38: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 00:50:33.39 ID:acmpeMuO0
なんだかんだ言ってもジジババはやっぱり高齢で
目が行き届かないんだよ
止むを得ず預けたんだろうけど
39: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 00:51:01.57 ID:t8Lk9K6L0
赤ちゃんを外敵か何かと思ったのだろうか?それともただじゃれようとしたんだろうか?
277: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 01:46:02.46 ID:ADyhG7RO0
>>39
犬は上下関係をきっちりつける本能があるから、赤ちゃんを下に見たんだろう。
その下の者がギャーギャー泣いていたら
威嚇されたと勘違いしてキレたんじゃないかと。
46: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 00:53:25.16 ID:/Gv1/VtY0
うちの長男(1歳半)も実家のチワワに襲いかかられたわ
49: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 00:54:40.34 ID:acmpeMuO0
一緒に住んでなくて急に来たらやっぱり抵抗あるんだろうな
50: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 00:54:51.14 ID:7JDascCF0
赤ん坊を威嚇するようなしぐさみせると 結構簡単に犬捨てるんだよな外人って
それで納得
54: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 00:56:04.51 ID:OuqJV8dm0
縄張り争いだろうなぁ
俺も幼稚園のころにばーちゃんと一緒に寝たら
いつもは飼い猫がばーちゃんと寝てるのを追い出されたもんだから
嫉妬されてメチャクチャ威嚇されて手を引っかかれたことあるわ
55: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 00:56:44.88 ID:/9qPF4qv0
テレビの衝撃映像特集とかでよくあるだろ。
ペット化された大型動物が隣にいる人に突然襲いかかる。
動物は低知能だから完全にコントロールは出来ない。スキをみせたらアウト。
ちゃんと家の外の犬小屋にぶちこんどけ。
56: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 00:57:03.25 ID:fK5dkxRH0
ネコっ可愛がりしてきちんと躾けてなかったんかなあ
老夫婦なら十分あり得るかもな
老夫婦が猫撫で声で赤ん坊に声をかけてたなら、自分の地位が
脅かされると思って攻撃した可能性がある
649: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 02:24:19.98 ID:gp9YT7OO0
>>56
ネコなら躾ができない飼い主でも放置でいいんだろうけど、
犬は犬種や個体差で性格が違うし、躾も変わってくるから飼い主の力量が出るんだよね
うちも気質の強い犬でトレーニングに10万使った。
それでも気の強さがあまり変わらず、躾の本を何冊か飼ってる
57: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 00:57:14.94 ID:dBkIp3v10
犬は忠誠心は飼い主とかだけだからね
他のどうでもいい人だとかなり躾けてないと
一度自分より格下と見なしたらマジで容赦しないから
58: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 00:57:38.45 ID:/UK9AXTz0
これさあ
よく外人の動画とかで
赤ちゃんと犬とかよくあるけど
よーやるよな
動物なんだから一瞬むかっとしたら終わりだよね
62: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 00:59:29.44 ID:GDwrt2rR0
うちの5才児も婆宅の飼い犬の後ろを真似してハイハイしてたら犬がなぜかキレだしたからやめなさいと言って止めた
65: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 00:59:50.31 ID:XGUqwo3P0
どういう飼い方してたんだ?
レトリバー犬種が人を襲うなんてほとんどないぞ。
66: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 01:00:55.61 ID:lAtK45Ul0
500: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 02:08:42.12 ID:4S4aoyYN0
>>482
躾けても噛むときは噛むんだなこれが
664: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 02:26:12.03 ID:6rJkXRU00
>>65
少ないだけで普通にあるよ
69: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 01:02:55.82 ID:Nx/1vKvG0
この祖父母は気が狂うかボケちゃうんじゃないか
可愛い盛りの孫を過失とはいえ殺してしまったらなあ…
死んだ赤ちゃんもその親も祖父母も犬もみんな可哀想
122: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 01:19:53.45 ID:A79JZCcA0
>>69
こんにゃくゼリーを乳児に食べさせて殺したのも祖父母だったよね
で、なぜか祖父母は悪くなく被害者ということになってゼリーのせいにされたと
今回も犬のせいにして祖父母は自称被害者ということで幕引きかもね
70: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 01:02:56.03 ID:XGUqwo3P0
お前らこういう事故があるとすぐ鬼の首をとったように騒ぐけど、
たまに世界のどこかで起きるだろこういうの。
72: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 01:04:22.56 ID:YdCRXIJq0
うちの近所のレトリーバーはすごくきちんと躾けられていると思うけど
それでも飼い主さんは「しょせん畜生だからなでようとして手を出すとか絶対にだめだよ!」と言ってリードもいつも短かめに持ってる
実際こんなことがあるなんてね…
94: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 01:11:15.00 ID:t8JO0jQlO
>>72
>しょせん畜生だから
犬に対する愛情を感じない言葉だな
飼い主年寄りなのかね
123: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 01:20:14.32 ID:8vE45DAS0
>>94
犬飼うならこうあって欲しいけど。
126: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 01:22:06.87 ID:SxF6w9xB0
>>94
うちのレトリバーちゃんは家族なの!
とか言ってるキチガイよりむしろよっぽど愛情を感じる
131: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 01:23:08.05 ID:YdCRXIJq0
>>94
愛情の有無は知らんけど犬はかわいいよ
134: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 01:24:17.02 ID:N9Luzegq0
>>94
言葉遣いはアレだけど犬の本質を理解して
犬の事を大切にしてるとしか感じないわ
220: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 01:39:46.27 ID:HWprI0DL0
>>72
しかし散歩時すら口輪はさせません
242: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 01:42:20.81 ID:/lSm1ssq0
>>220
昔は口輪してる犬かわいそうとか思ってたけど
今後はさせてない飼い主は馬鹿って思おう
拾い食いだって防げるし
一石二鳥だろ
240: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 01:42:19.32 ID:IkpD5Grv0
>>72
口は悪いが、犬を愛してると思うよ
720: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 02:32:44.39 ID:gp9YT7OO0
>>72
うちも散歩時はなるべく近づけない
(うちは愛頑犬種なんだけど)
それでも相手がどんどん近付いてくることが珍しくなくて困る。
1度小さな女の子がスタスタ近づいてきて私が逃げるように距離を取ったら
パパが「この子、犬が大好きなんですよ」とさらに近付いてきたけど申し訳ないけど「興奮するとまずいので」と距離を取らせてもらった。
愛想の悪い飼い主と思われてるかもしれないけど
73: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 01:04:38.05 ID:qmcPfyK80
普段はいない赤ん坊がたまに来て
自分より大事にされた赤ん坊に犬が嫉妬したんじゃね
74: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 01:04:45.13 ID:CLh5Jk5n0
生後10ヵ月から預けて働きに行かなきゃならないってのも大変だよね
232: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 01:40:56.51 ID:QwoL1XCj0
>>74
これな
面倒見るはめになるジジババも大変だよ
75: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 01:04:59.04 ID:HbYZ/Lml0
なんか双方すごい可哀想だわ
うちもゴールデン飼ったことあるけど従順で優しい犬だったよ
なんでこんなことになったかな
当たり前だけど殺処分にするか揉めてるだろうね
殺気立ってる家族を前にゴールデンがうなだれてる姿が目に見えるようだわ
76: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 01:05:18.77 ID:2RWLmT+90
ゴールデンレトリーバーが咬み殺すなんてな…
縄張りを荒らされたと思ったんだろう
乳児がいたら飼い主も犬に構うどころじゃないし嫉妬もあったんだろう
なにがあるかわからないから犬を近寄らせるべきじゃないのかもな
AmazonのCMどころじゃないな
77: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 01:05:50.40 ID:h8GbWqzI0
>最近できるようになったハイハイをしていたところ
こういうのわざわざ書くなよ(´;ω;`)
87: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 01:09:37.02 ID:f4/5dEy10
オスは初心者は飼わない方がいいんだよ
しつけが難しいから
メスにしておくか去勢しておかないと駄目だ
89: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 01:10:03.05 ID:TdJL91MH0
犬は外で飼わないと
犬と人間様とは違うって分からせないからこーいうことが起きる
100: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 01:13:22.58 ID:2RWLmT+90
>>89
犬はなあ…勘違いするよね
目上以外はバカにするし
そして気に入らなきゃ嫌がらせしてくるし気持ちが重いところがある
室内で買うのはやはり良くないんだよね
90: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 01:10:37.65 ID:DB6q2trN0
オスの近くに赤ちゃんはダメだろ
メスなら大丈夫かなあとは思うけど
99: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 01:13:20.55 ID:CFYuB9XE0
>>90
メスはもっとダメ
特別子育て期で勘違いしてる時だけ過剰にピックアップされてる
101: 名無しさん@1周年 2017/03/10(金) 01:13:52.09 ID:QwoL1XCj0
いたたまれんな
引用元: ・【社会】飼い犬にかまれ生後10カ月の乳児死亡=祖父母宅でハイハイ中-東京 犬はゴールデンレトリバーで4歳のオス [無断転載禁止]©2ch.net
<オススメ記事>
・久松郁実(20)の乗馬に馬も勃起しそう
・炎の体育会で浅田舞(28)の巨乳卓球
・乳首モロよりギリギリ乳輪チラッwの方がエロいよな 他
・【画像】任天堂Switch、充電しながら遊べないゴミだった 他
・【朗報】ワイ32歳、パートの未亡人(48)の自宅に招待される →承諾した結果www
・【悲報】 海の家アルバイトのお姉さん、乳首丸見え (※画像あり)
・【※GIFあり】嵐、櫻井翔の小川彩佳アナとの事後写真が流出ww ←ガッツリやっててワロタww
2chまとめアンテナ
コメント