「知り合いかも」はどのような基準で表示されるのでしょうか(イラスト:グリー/大室絵理)

ある夜の出来事でした。筆者のフェイスブック友達から、「この人、誰!?」という質問メッセージが続々と届き始めたんです。
その内容を読んでビックリ。なんと私の80歳になる母が、フェイスブックのアカウントを作り(これだけでも十分ビックリなんですが)、あろうことか、私の友達に、片っ端から「友達申請」をかけまくっていたのでした。さすがわが母、過激ですね。ちなみに登録年齢は27歳になっていました。
急いで母に連絡を取り、「そもそもSNSってそういうモノじゃないんだよ、あ、いや、別に間違ってはいないんだけど、あの、とにかく、お願いだから……ちょっとストップ!!!」と緊急停止。?母曰く、「……ワタシ何もしていないよ」だそうですが、まあそんなワケもないので、きっと知らぬ間に「知り合いかも」関連の何かを、クリックしたんでしょうね。
「知り合いかも」機能の仕組みはどうなっている?
そうなんです。ウチの母みたいなレアケースは別として、フェイスブックの「知り合いかも」機能はとにかく有能!?友達をどんどん紹介してくれます。そして時々 “ホントにこれどうやって見つけてきたの?”と感心するような「知り合いかも」を連れてきて、驚かされます。実際に私、この機能のおかげで、小5のときに塾で隣の席に座っていた友達と再会することができましたからね。
ですがコレ、時に有能すぎて「……なんでこの人を?」と怖くなるような「知り合いかも」を連れてきたりします。
「同じアパートの隣人が出てきた」「娘の彼氏が……」「かなり以前に別れた恋人が……」なんていう、思わず「なんで!?」という“知り合いかも”エピソード、けっこう聞きますよね。今回はフェイスブックの、「知り合いかも」についてのお話です。
フェイスブックが「知り合いかも」を表示する仕組みですが、まずおなじみなのは「共通の知り合い」でしょう。AさんとBさんはつながっていないけど、共通するCさんという友達がいる。だから、AさんとBさんも知り合いじゃない?というヤツですね。
また自分がフェイスブックに登録した「勤務先」や「出身校」なども「知り合いかも」を表示する手掛かりになっています。
アドレス帳の連携でも表示される
そして、スマホや他社サービスのアドレス帳をフェイスブックに連携させた場合は、当然そこに載っている人たちも「知り合いかも」に表示されますよね。コレ逆もしかりで、どこかでアナタの連絡先をインポートした人がいれば、その人も「知り合いかも」に表示されます。
さらには「AさんとBさんはつながっていないけど、どちらのアドレス帳にもCさんがいる」という場合。連絡先が重複しているだけで、「AさんとBさんは知り合いじゃない?」と表示されます。
そのほかにも、同じイベントに登録したり、同じ写真にタグ付けされたり、同じ記事に“いいね”しただけでも、「知り合いかも」の手掛かりになるそうで、アラ、そんなところまで見ていたのね、という感じですよね。
そして、フェイスブックが「知り合いかも」を表示するこのロジック、実はすべてが公開されているワケではありません。
フェイスブックの公式アナウンスでは「“その他の要素”からも『知り合いかも』を表示させる」としており、実は“その他の要素”が、「同じアパートの隣人」や「娘の彼氏」を表示させている原因だったりするんです。
よく言われるのが、「フェイスブックは、ユーザーのインターネット環境を、実はかなり詳しくチェックしている」という話です。
お見送りいただきありがとうございました
いいね!
いいね!
いいね!
いいね!
フェイスブックは、その人が「どんなネット環境を使っているか」という情報を、少なくとも「場所」と「回線の種類」までは、かなりしっかりチェックしています。ここで重要になるのが「回線の種類」。
「フェイスブックに勤務先を登録していないのに、会社の同僚が“知り合いかも”に表示されてビックリ!」なんていう話を聞くことがありますが、
これは職場の同じネット回線を使ってフェイスブックを開くことで、「あれ??同じネット回線を使っているなら、ふたりは知り合いじゃない?」と表示しているらしいのです。
同じネット環境に注意
アパートの隣人が「知り合いじゃない?」と表示されるケースも、おそらく同じ理由です。
アパート全体で同じネット回線(集合住宅用)を共有しているのなら、同じタイミングでフェイスブックを使えば“同じネット環境”となり、「だったら知り合いじゃないの?」となっている可能性が高いのです。
さらには「娘の彼氏」が表示されてしまったお父さん。
同居している娘さんと、ひとつ屋根の下で同じネット回線を使っていれば、お父さんと娘さんは同じネット環境。
だったら娘の「彼氏」もお父さんの知り合いかもしれない!?どう??この人知ってる?!と表示されてしまい、お父さんがショックを受ける事件が起きるのです。
実はこの悲劇、携帯電話会社のスマホパケット使い放題が廃止されたことにも関係がありまして、
それまでは家庭の無線LANなんぞ使っていなかった若者が、マメに無線LANにつなぐようになり、その結果「知り合いかも」が強化され、最終的にお父さんの悲劇につながっているようです。
ややこしいのが、フェイスブック側が、つねにいろいろな「知り合いかも」ロジックをテストしており、その時々で動作が変わることがあり、しかもすべての情報を公開しているワケではないので、一概に言えない部分が多い、という点です。
まあ仕組みを知れば「なるほどね」という話なのですが、「友達じゃない?」と聞かれたその相手にも、やっぱり同じことを聞いているハズなので、「それ、ちょっと……」という場合は、その表示を×ボタンで消しましょう。
そうすれば、以降、相手側にも表示されなくなります。
一度フェイスブックに読み込ませたアドレス帳の情報も、後から削除できるので、詳しくは、「フェイスブック?インポート?削除」などのキーワードでネット検索してみてください。最新の作業手順が見つかります。
さて、かなり以前に別れた恋人が「知り合いかも」に表示されたケースですが、その人、男子寮に住む学生さんだったんです。それまでまったく表示されなかった「昔の恋人」が、いきなり“知り合いかも”に表示された、その理由は……。
寮内の学生さんたちも、たいていみんな同じネット環境です。実は寮内に住む学生の1人が、その「昔の恋人」と新たにお付き合いを始めたそうで、新恋人同士がフェイスブックでつながり、その結果、彼のフェイスブックに、非情にも……。
ショックでしょうが、とにかくがんばってください。
>さて、かなり以前に別れた恋人が「知り合いかも」に表示されたケースですが、その人、男子寮に住む学生さんだったんです。それまでまったく表示されなかった「昔の恋人」が、いきなり“知り合いかも”に表示された、その理由は……。
>寮内の学生さんたちも、たいていみんな同じネット環境です。実は寮内に住む学生の1人が、その「昔の恋人」と新たにお付き合いを始めたそうで、新恋人同士がフェイスブックでつながり、その結果、彼のフェイスブックに、非情にも……。
日本語が下手くそすぎて、何かいてあるのか全く理解できない!
これ分かる人いるの??
六次の隔たりと言って全ての人や物事は6ステップ以内で繋がっていて、
友達の友達…を介して世界中の人々と間接的な知り合いになることができる、
SNSに代表されるいくつかのネットワークサービスはこの仮説が下地になっている。
誰かにたどり着くのに7人。って話だぁな。
ただ、今ならAKBとか吉本のゲーニンの誰かにたどり着くのは2,3人でいいんじゃないかって状態だがwww
六次の隔たりが紹介された。番組内では例として、道ゆく人に
ダウンタウンの松本人志の電話番号を知っていそうな友人に電話をかけてもらい、
何人で辿り着くかを検証したところ、結果は4人であった。
バンドマンばかりが知り合いかもみたいに出てくる
ってのがウザくてやめたわ
ホントキモいFacebook
正直に言え
友達少なくてつまらなくなっただけだろ
わかる
嫌な奴はあらかじめブロックしとけ
フェイスブックのバックって誰なんだろか?
まあ、2ちゃんはバックが電通だって分かってるから安心だけどw
元々違う目的で使用したくてアカウント作ったんだけど、上に書いてある奴らの誘い?をほとんど無視してたら、
ある日、自分のメールに50通以上のものネットカジノの案内メールが届いたんだけど?
原因がコレ以外考えられないから、怖くなって直ぐにアカウント削除したわw
後日ログインしようとした時に「この人はあなたの友達ではない可能性があります」って出て
その人に関するクイズに答えないとログイン出来なくなった
何も知らないから当然クイズなんか分からずそのままログインできず
「友達になる」だからまだ友達じゃなくて当たり前なんだが
なろうとしたらいけないなら勧めてくるんじゃねーよ!
知らない相手に申請しまくって拒否されまくったんだろ
そしてお前が業者だと思われた
ウザすぎ
メッセンジャーは使うが
友達から飛んで来たか検索して来たかどちらか。
しかも本人だった
作った動機が美人だけを集めた人名顔写真一覧でナンパ目的だしな。
そのナンパ名簿を男に売って金儲けを考えて、
しかも、美人だけを更に集めるためにイケメンだけを揃えて男側の人名顔写真一覧を作ったっていう、
余りにクソ過ぎる話。
更に、そのアイデアでさえ、
友人のアイデアで盗んで事業化して大富豪になったっていう。
学生が考えそうなアイデアではあるね
事業化できたんだから大したもんだよ
そのまま放置してたら消されたな。
もう面倒だから二度とやらない。
地域に関するサーバー上の公開情報の範疇だけどそれをこういう使い方するなりふり構わなさが気色悪いからフェイスブックって嫌い
速攻アカウント消したわ
生年月日以外全部嘘書いてるのに同じ地域の同級生絞り込んで来るとかこの方法使ってるとしか考えられんからな
すまん
それのどこら辺が怖いのか分からんのだが
自分の存在が相手にバレて何の問題があるのよ
バレるとかじゃなくてシステムが繋がりを押し付けて来るのが気色悪いって話
震災の後に家族に作れって言われて作ってみたら家族に一回テストでメッセージ送っただけでシステムにメールでバンバンこいつ知り合いだろってストーキングされるんだぜ
数うちゃ当たるって話なんだろうけどそこまでするかってのが気に入らないからやらなかっただけ
知り合い出す機能は選択にしてくれよ
友達申請するつもりがないのに、間違えてボタンを押してしまうのを防ぐため
いかにも美少女とか美青年とかがアップで顔だしてる、おそらくアイドルかネットアイドルみたいなのが大量にわんさか来るのは何なんだ?
消しても消しても追いつかない。
それが紐付きで、SNSに登録するたびに必ず出てくる。
その人の趣味趣向から検索履歴、すべて把握してるよ
よく占いとかゲームをやって後悔してる人がいるけど、あんなの情報提供してるだけだよ
これはウザイ
知り合いなんか一人もいねーよ!
引用元: ・【ネット】 「知り合いかも」に知らない人が頻出するワケ フェイスブック流「友達探し」の仕組みとは? [無断転載禁止]©2ch.net
<オススメ記事>
・【裏技】えっ…カップ麺、ふつうに食べてるの? ちょっとした方法で断然美味しくなるんです。
・>酔ったら100%ヤレる女の特徴がこれ…(画像)
・淫乱エロ娘たちを集めてみました!!寝る前にセンズリする用のエロ画像Part30
・【エロ朗報】おまえらが完全にボッキするであろう画像wwwwww 他
・【画像】長澤まさみ、舞台で開脚しお●んこセルフ開示
・画像☆子作り性能特化型…どスケベむっちりボディの抜ける女wwww
・【無防備】女性がパンストを脱ぐところって襲いたくなるよなwww(画像26枚)
・【PSVR】バイオハザード7買ってきた結果wwwwwww【ネタバレ】
2chまとめアンテナ
コメント