元日本代表FB(フルバック)五郎丸歩。2015年、イングランドで開かれたラグビーワールドカップにおいて、不動の「15」番として南アフリカ戦を含む3勝に大きく貢献。プレースキック前の「ルーティーン」である「五郎丸ポーズ」も大きな話題を呼んだ。最近、あまりラグビー選手として活躍を耳にしなくなった五郎丸はいま、どういう状況に置かれているのか。
持ち味を出せず、試練の日々が続く
2015-16シーズン、トップリーグのヤマハ発動機ジュビロで3度目の得点王に輝き、2016年はオーストラリアのスーパーラグビーチーム、レッズに在籍。しかし、なかなか出番に恵まれず、昨年5月、日本チームであるサンウルブズ戦で右肩を脱臼する大けがを負ってしまうなど十分な活躍はできなかった。
それでも五郎丸は、欧州に挑戦の舞台を移した。今シーズンから、ヨーロッパのクラブ王者に3度輝いているフランスの強豪RCトゥーロンへと移籍。キッカーとしての高い能力を評価されてのことだった。「RCトゥーロンからオファーが来て断る理由がなかった。声を掛けていただいて名誉なこと。壁はもちろん高いですが、そこにチャレンジするに値するものがある」(五郎丸)
昨年8月下旬にフランス「TOP14」のシーズンは開幕したが、けがが癒えずまだリハビリを続けていた。チームの15番には、世界有数のFBの一人、ウェールズ代表リー・ハーフペニーがおり、五郎丸にはなかなか出場の機会が回ってこなかった。
傷も癒えて、やっとチャンスが回ってきたのは昨年11月のこと。6日リヨン戦で途中出場し、13日のホームのスタッド・フランセ戦だった。11月は世界的に「ウィンドウマンス(=テストマッチ月間」であり、FBハーフペニーはウェールズ代表に招集され、他のライバルの負傷などの状況も後押しした。五郎丸は日本人BKとして初めてとなった「TOP14」の舞台で、安定したプレーを披露し、チームの勝利に貢献した。
「初めてトゥーロンのファンの目の前で80分間プレーできて、チームメイトに感謝しています。プレー自体には良し悪しはありますが、15番をつけて80分プレーできたことを嬉しく思います!」(五郎丸)
つづく
BEST TIMES 2/1(水) 18:00配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170201-00004446-besttimes-spo&p=1
ただ、続く11月20日のカストル戦も先発したものの、後半8分で途中交代。12月、ハーフペニーが代表からチームに戻ってきてからは、やはり、出場機会は減少。クリスマス休暇で主力を温存した12月23日のモンペリエにも3試合目の先発出場を果たしたが、ノックオンやダイレクトタッチなどミスを多発してしまい、敗因の一つを作ってしまったことは否めない。
1月22日現在、今シーズンの五郎丸の「TOP14」の出場は4試合で184分、タックル数は15本(成功率66%)、パスは10回、ランは103m、トライはまだ挙げられておらず、得意のプレースキックもまだ任されていないため、無得点に終わっている。
また欧州クラブ王者を決める「ヨーロピアンラグビーチャンピオンズカップ(旧ハイネケンカップ)」にもまだ、1試合も出場することはできていない。ただRCトゥーロンはベスト8に進出したため、まだ出場の可能性はある。
FB五郎丸は苦しんでいると言えよう。正直、シーズン序盤はケガをしていたこともあり、なかなかコーチ陣やファンの心をつかむことはできていない。
「自分の力を証明するチャンスはある」
それでも欧州のラグビーカレンダーは、毎年2月~3月にかけて、イングランド、ウェールズ、アイルランド、フランス、スコットランド、イタリアの間で、総当たりで行われる国際試合「シックスネーションズ(6カ国対抗)」が開かれる。昨年11月に続いて、ライバルのFBハーフペニーを始めとしたRCトゥーロンに在籍している欧州強豪の選手は代表チームに合流するため、再び、FB五郎丸にはチャンスがやってくることは間違いない。
またRCトゥーロンは、「シックスネーションズ」中でリーグが中断する2月11日~12日にオーストリアで行われる開催される10人制のクラブ国際大会「ブリスベン グローバル テンズ」への参加も決まった。FB五郎丸も渡豪メンバーに選ばれており、この大会に日本のパナソニックワイルドナイツも参戦するため、日本人対決の期待もかかる。
昨シーズン「TOP14」準優勝だったRCトゥーロンは、現在5位と、今シーズンはあまり調子がいいといいがたい。また五郎丸もこのままでは終われないだろう。五郎丸は1年契約&1年契約延長オプション付きと現地で報道されており、この1月末から3月にかけての〝ラストチャンス〟を十分にいかさなければ、来季は日本に戻ってくることになる公算が大きい。来シーズンもフランスでプレーするためにも、そして欧州クラブ王者決定戦「ヨーロピアンラグビーチャンピオンズカップ」や「TO14」プレーオフにも出場するためにも、奮起に期待したい。
クラブの名物会長であり、『バンド・デシネ』という漫画で財を成したムラド・ブジェラル氏も「あと数ヶ月ある。自分の力を証明するチャンスはあるのでは」と期待をかける。
フランスリーグへの移籍が決まった時、FB五郎丸は「2019年はまだ先のことだと思っている
なでしこジャパンより飽きられるの早かったな
>>4
W杯優勝とグループ敗退を比べたらあかん。
若くないしもう続かないだろ
変なポーズとったからだろ
芸人の一発芸と同じ
カンチョーポーズな
なんのCMだか忘れたけど、今でも1本だけ出てたぞ。
2015年→五郎丸歩
2016年→ピコ太郎
さすがに契約更新できなかったか
東海地方だけどファブリーズかなんかのCMにまだ出てるけどな。
個人的には五郎丸は若い時から柔道でもやってたほうが成功したと思うよ
松尾さんや平尾さんは別格だな。
プロのアスリートが他競技の選手にそんな発言したら
大問題だぞ
国内のラグビー選手に向けて発した言葉を
焼き豚が都合よくサッカー選手に捏造しただけだけなw
>>77
五郎丸「自分たちはフィジカルから逃げなかった」
煽り屋「五郎丸がサッカーはフィジカル鍛えていないと言ってるぞ」
煽り屋はまるで朝日や毎日みたいだな
>>116>>117
独自の視点からサッカーを分析する『FOOT×BRAIN』にゲスト出演
五郎丸「フィジカルから逃げてしまうとラグビーもサッカーも
戦えない。日本人は小さいからという考えを捨てない
とだめですね。しっかり摂取して、良いトレーニングを
していけば体は必ず大きくなる」
芸スポ民
「いや、娯楽であるやきうよりはフィジカルスポーツであるサッカーはー」
「やきうはあまり試合中は走ってないし」
「やきうはごく一部の国だけだけどサッカーは全世界だし」
サッカー番組が時の人になった五郎丸をわざわざ呼んで
中学までサッカーで福岡県選抜だった五郎丸にわざわざ「日本サッカーに何か提言してください」ってお願いしたんだぞ
決して五郎丸がツイッターやフェイスブックとかでしゃしゃり出たわけじゃない
発狂してたやつはその背景も知らなかったみたいだけどな
何にでも便乗する土田晃之が南ア戦勝利の後のラグビーブームに乗りかかった後
速効で降りてたもんな。
さすが機を見るに敏。
それな
一人だけバラエティやCMに出まくって挙げ句の果ては高いぼったくり料金でディナーショー
みたいなもんまでやっていた
引用元: ・【ラグビー】<五郎丸歩はいま>どういう状況に置かれているのか?©2ch.net
<オススメ記事>
・【裏技】えっ…カップ麺、ふつうに食べてるの? ちょっとした方法で断然美味しくなるんです。
・>酔ったら100%ヤレる女の特徴がこれ…(画像)
・淫乱エロ娘たちを集めてみました!!寝る前にセンズリする用のエロ画像Part30
・【エロ朗報】おまえらが完全にボッキするであろう画像wwwwww 他
・【画像】長澤まさみ、舞台で開脚しお●んこセルフ開示
・画像☆子作り性能特化型…どスケベむっちりボディの抜ける女wwww
・【無防備】女性がパンストを脱ぐところって襲いたくなるよなwww(画像26枚)
・【PSVR】バイオハザード7買ってきた結果wwwwwww【ネタバレ】
コメント