1: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 18:25:54.99 ID:xxzl0Zhnr
2: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 18:26:31.09 ID:12+blJPKM
不織布は息苦しいし
3: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 18:26:39.99 ID:u4zthcVEM
でも圧倒的に呼吸しやすいんだよね
13: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 18:28:28.48 ID:6BTP67eed
>>3
それ防げないって証左や
それ防げないって証左や
215: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 18:45:23.56 ID:BentD8JN0
>>13
別に防ぐためにつけてるわけちゃうやん
別に防ぐためにつけてるわけちゃうやん
6: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 18:27:11.06 ID:SJOo+eqX0
アベノマスクってガーゼよな
7: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 18:27:13.60 ID:x+CaCy8n0
何を防げるの?
15: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 18:28:44.66 ID:Fbfjvy9Aa
>>7
マスク警察からの攻撃
マスク警察からの攻撃
19: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 18:29:09.09 ID:UOWnMzbI0
>>15
ウレタンマスク警察もいるぞ
ウレタンマスク警察もいるぞ
8: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 18:27:37.17 ID:wP+wDz+kM
有能やん
飲食店や電車には入れる
それでいて呼吸しやすい
飲食店や電車には入れる
それでいて呼吸しやすい
9: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 18:28:03.83 ID:wP+wDz+kM
「やってる感」が出せれば偉い人たちは皆満足するからな
12: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 18:28:11.20 ID:XqKNvQ9L0
ワイワクチン接種民、周りの目を気にしてウレタンつけとるで
使い捨ては勿体ないし
使い捨ては勿体ないし
14: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 18:28:39.73 ID:hIQkb4EF0
マスクなんてただのアピールやしワクチン打ったら意味ないし
息しやすいウレタンでええねん
息しやすいウレタンでええねん
16: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 18:28:52.31 ID:J20N+xJS0
そらマスクを着けてることが大事なんであってマスクの効果なんてどうでもいいからな
18: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 18:29:04.82 ID:d5mfWRMU0
こんな違うんか
つか不織布凄まじいな
つか不織布凄まじいな
21: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 18:29:12.60 ID:V7Wdw/u00
めっちゃ涼しいからそういうことなんやろ
34: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 18:31:50.40 ID:0u+6kHZTa
ワクチンもう2回打ったからマスク無しであるていたらその辺のおっさんに嫌味言われたわ
46: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 18:32:53.29 ID:IuCqfmxS0
>>34
うつさないためだから仕方ない。
うつさないためだから仕方ない。
65: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 18:34:52.21 ID:vMouqEaMa
>>34
ワクチン打ちましたって
証明見えるように出してないおまえが悪い
ワクチン打ちましたって
証明見えるように出してないおまえが悪い
288: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 18:49:40.96 ID:jmh3KJlla
>>34
ワクチン打っても他人にうつす可能性はあるやろ
ワクチン打っても他人にうつす可能性はあるやろ
35: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 18:31:56.56 ID:DSBLW8l0M
もしかして不織布っぽい見た目のウレタンマスクを売れば億万長者では…?🤔
36: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 18:31:56.90 ID:IuCqfmxS0
不織布優秀。
38: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 18:32:02.33 ID:dSBTkmCRd
92: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 18:36:57.56 ID:nojcY8fW0
>>38
これ邪魔だし呼吸もそんな変わらないしん
これ邪魔だし呼吸もそんな変わらないしん
40: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 18:32:06.75 ID:L0o3IaTe0
これエアロゾルの話だからな
普通の飛沫にはゴミとまで言えないだろ
普通の飛沫にはゴミとまで言えないだろ
44: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 18:32:38.39 ID:EDIoxaPp0
もっと涼しいマスクを作ってや
汗だくになるんやが
汗だくになるんやが
55: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 18:34:01.70 ID:gLpfX6nxd
>>44
超快適の息ムレクリアええで
超快適の息ムレクリアええで
75: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 18:36:01.12 ID:EDIoxaPp0
>>55
超快適は薬局で見た気がするわ
今度買ってみるわ
超快適は薬局で見た気がするわ
今度買ってみるわ
49: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 18:33:16.88 ID:e3/oykbO0
不織布もう嫌や
顔面が熱中症なる
顔面が熱中症なる
51: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 18:33:23.73 ID:tgynKdsM0
378: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 18:55:11.58 ID:g2a/M5R50
>>51
これ鼻のとこの表面が剥がれてくるんだけど
これ鼻のとこの表面が剥がれてくるんだけど
399: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 18:56:39.38 ID:XVLygsvg0
>>378
毎日捨てろ
毎日捨てろ
53: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 18:33:37.33 ID:mMtNPmbn0
医療系やと常識で不織布の中でもさらに周術期で使う用のサージカルグレードとかあるんや
でも去年はマスク不足でそれ指摘すると病院に回ってくるマスクがさらに減ってしまうから
医療系はみんな揃ってだんまりしてたんやで
でも去年はマスク不足でそれ指摘すると病院に回ってくるマスクがさらに減ってしまうから
医療系はみんな揃ってだんまりしてたんやで
56: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 18:34:08.78 ID:DSBLW8l0M
不織布は正しく付けてない人がほとんどなので>>1ほどの効果はありません🙄
58: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 18:34:21.39 ID:fKi7twVz0
効果とかどうでもいいから一番楽なのってどれなんや
ウレタンは呼吸楽だけど付けてて不快感はある
ウレタンは呼吸楽だけど付けてて不快感はある
59: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 18:34:23.33 ID:eiFNEMoMM
ワオはエアリズム
63: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 18:34:29.38 ID:wfjavmV+a
エアリズムってウレタンだよな
どうすんのこれ
どうすんのこれ
68: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 18:35:12.55 ID:YSCTLE8eM
>>63
フィルター入ってるやろ
フィルター入ってるやろ
578: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 19:09:26.96 ID:TKnNbLjbd
>>63
布だろ
3層フィルターだし息苦しいぞあれ
布だろ
3層フィルターだし息苦しいぞあれ
64: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 18:34:48.65 ID:/qAmm1tP0
81: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 18:36:14.52 ID:XKYgCmkMr
>>64
603%草
603%草
126: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 18:39:34.07 ID:vMouqEaMa
>>81
>>101
限界は100%やからのこりの503% はなんやろな
>>101
限界は100%やからのこりの503% はなんやろな
183: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 18:43:35.54 ID:DardQD8G0
>>64
タイツで抑えてんの変態にしか見えへんわ
タイツで抑えてんの変態にしか見えへんわ
70: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 18:35:21.02 ID:FiUKarog0
NF94気になってるわ
密着せんから呼吸しやすいらしいし
密着せんから呼吸しやすいらしいし
82: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 18:36:23.31 ID:ggCRy3Qw0
ホンマに感染予防目的でマスクつけてる人なんて殆どいないやろ
ただのポーズやしウレタンで十分
ただのポーズやしウレタンで十分
83: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 18:36:28.38 ID:iviuNyo+0
布も割とゴミで草
91: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 18:36:55.73 ID:JmoAI31Gp
マスクは効果あるかよりしてるかが重視されるやん
コメント