1: ばーど ★ 2020/08/19(水) 12:06:21.12 ID:nL6TB2aO9
Apple、Epic Gamesの開発者アカウント停止を通告 Unreal Engine製ゲームへの影響懸念も
Epicのゲーム開発ツール「Unreal Engine」に影響が及びそうです。
Epic Gamesは8月18日(日本時間)、Appleが同社の「Fortnite(フォートナイト)」をストアから削除したのに続き、同社の開発者アカウントを停止すると通告してきたと明らかにしました。裁判所に差し止めを求めているとしています。
発端はAppleが8月14日にApp StoreからiOS版「Fortnite」をガイドライン違反で削除したことにあります。EpicがAppleへの手数料支払いを回避できる課金システムを発表したため(Google PlayからAndroid版Fortniteも削除)。Epicは「Epic GamesはApp Storeの独占に異議を唱えました。報復として、Appleは10億のデバイスでFortniteをブロックしています」とし、Appleを反競争的行為で訴えました。
18日の発表では、Appleが8月28日にEpicの開発者アカウントを停止すると通告してきたとしています。Appleは「EpicをiOSとMacの開発者ツールから追い出す」として、この報復行為を差し止めるよう裁判所に求めているとしています。
同社は訴状で、Appleは「ポリシーに違反していないUnreal Engineも含め、Appleプラットフォーム向けのソフト開発に必要なツールへのアクセスを遮断」「Fortniteを削除するだけでなく、関係のない分野でEpicのビジネス全体を攻撃している」と主張。
Epicの開発者アカウントが停止されると、Appleプラットフォーム向けUnreal Engineのアップデートなどができなくなるため、同ツールを利用しているゲーム開発者などに広く影響が出る可能性があります。


2020年08月18日 16時12分
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2008/18/news116.html
■他ソース
Appleが「Unreal Engine排除」という強烈な報復へーーFortnite(フォートナイト)のアプデも不可に
https://thebridge.jp/2020/08/apples-epic-retaliation-unreal-engine-on-ios-and-mac-in-jeopardy
■関連スレ
【全面戦争】人気ゲーム「フォートナイト」開発元、米アップルを提訴 アプリ販売を独占 ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597470329/
2: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 12:07:22.80 ID:fLAO5soR0
殿様商売
4: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 12:08:07.19 ID:Q/n4RMU+0
まあ、どっちの言い分も分かる。
せめて20%ぐらいにしてあげれば?
298: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 12:38:19.75 ID:DTkm6QKz0
>>4
そうすると他のソシャゲも一律で下げないといかん
516: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 12:49:46.05 ID:3DQTWf4n0
>>4
2019年のapple storeの売上が5190億「ドル」
1ドル=105.5円として54.8兆円
ロイヤリティが30%から20%に減らすと
売上が2/3になる
つまり18.3兆円を失うことになる
当然出費は変わらないわけだから赤字になるかもしれん
そこんとこ理解した上で言ってる?
100円も稼いだことのないニートには分からんか?
595: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 12:52:55.56 ID:frZ0l6OB0
>>516
ストア程度のシステムなら、インフラ維持費で赤字にならないのはニートでもわかるね
643: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 12:55:00.97 ID:3DQTWf4n0
>>595
アホか
サポートやセキュリティ審査、広告
スマホにプリインストールさせること
全て金がかかってんだよ
749: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 13:00:38.32 ID:zUoVcBH90
>>643
その論理ならフォートナイト削除した方が儲かるな
740: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 13:00:04.08 ID://7ay8k40
>>595
?
赤字にならなければ売上下げてもいいんだw
708: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 12:58:38.84 ID:Itm0ZLwk0
>>516
机上の空論じゃ無くて結果を見た方が早いだろ
ブルームバーグの推計だとApp Store収入は2020年に15.8ビリオンドルだってさ
2兆円以下
734: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 12:59:40.80 ID:3DQTWf4n0
>>708
机上の空論はお前だろw
こっちは2019年の確定値だぞ
548: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 12:50:53.07 ID:j3UOLxMu0
>>4
最初に納得して契約したんだから下げる意味ないよ
他も全社納得して契約して商売してんだよ?
一社だけ優遇したら他が可哀想
5: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 12:08:07.53 ID:+xSkPddW0
epicがスマホやゲーム機作ればいい
6: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 12:09:32.70 ID:756kuj330
ルールくらい守れよ
880: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 13:07:18.06 ID:Gn6Piowy0
>>6
独占禁止もルールなんだよ
馬鹿には理解できないのか
927: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 13:09:34.13 ID:60mpkHr10
>>880
独占ってさぁ
MSでもGoogleでも自社開発でもいくらでもあるだろ
なんでアップルが開発して金かけて管理維持した場所をアップルが無償で提供せなならんのや?
無償というかアップルが気にくわなければ追い出すのは当然じゃね?
インターネットは自由だじ
949: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 13:10:31.43 ID:yQdMNsuY0
>>927
いやほんとにそれな・・・
高速道路の例は土地場所が有限だが、
プラットフォームは実質無限
やろうと思えば誰でもできるのにEPICが自らAppleとGoogleに乗っかっていっただけ
完全に思考がチョンなんだよなあ
7: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 12:09:51.74 ID:mrdVIdo+0
EPICがAppleやGoogleに依存せずに、販路を別に持てばいいのでは?
110: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 12:25:23.77 ID:ojqcashx0
>>7
それだとPCかゲーム機しか残ってないし、アップル税が嫌ならゲーム機は無理だからチマチマPCゲー作るしかない
116: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 12:26:06.17 ID:qBwps/aP0
>>110
アンドロイド版は自由に遊べるんだろ
163: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 12:29:34.04 ID:WVVRpdqK0
>>116
GooglePlayからも削除されてるけどな
217: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 12:33:38.31 ID:HJTTVDIc0
>>163
Androidは最悪、GooglePlayを通さなくてもインストール出来るからね
iOSはApple通さないとインストールさえ出来ないから事情が異なるな
483: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 12:48:10.78 ID:3I/I0krT0
>>7
アップルは自社の開発ツールを使うことすら拒絶し始めたぞ?
ファーエイへのアメリカ政府の対応と全く同じ理屈で追い詰めてる
ってことは問題の根っこが同じ物だって凝った
754: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 13:00:46.33 ID:KOTabDiK0
>>7
Unjail しなければインストールすらできない。
そもそも,開発アカウント停止ともなれば,開発ができない。iOSがアプデされたらそこで終わり。
882: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 13:07:22.33 ID:IuoaIysm0
>>7
せやな
金を払いたくないならAppleストア使わなければいい
9: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 12:10:31.44 ID:XL9mxNlo0
どっちもどっちとしか
11: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 12:10:33.26 ID:1L5bHjlH0
30%は高いよなぁ
12: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 12:10:50.55 ID:reI2zMeW0
EpicがAppleへの手数料支払いを回避できる課金システムって何
ガイドラインが独占に当たるならApple負けるでしょうけど
85: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 12:23:22.95 ID:E/UEDrUG0
>>12
システムは利用するけど支払いはしない自由!
とかあるわけないだろ。
使うなら支払う、払いたくないなら自力販路開拓。
それを選ぶ自由がある。
164: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 12:29:37.03 ID:frZ0l6OB0
>>85
Googleと違ってiPhoneはストア必須だからその理屈は通らない
177: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 12:30:49.57 ID:mrdVIdo+0
>>164
AndroidでもPCでも選択肢はいくらでもある
どこが独占なんだ?
189: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 12:31:53.48 ID:qBwps/aP0
>>177
iphoneしか持ってない子供ってのが多いんだよ
209: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 12:33:00.23 ID:mrdVIdo+0
>>189
それ買い換える金がないビンボー人の都合でしょ
資本主義なんだよ
422: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 12:44:44.28 ID:tbI1mW1Z0
>>189
iPhone売ればそれ以上のスペックのファーウエイか尾っぽくらい買えるやろ
228: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 12:34:13.92 ID:frZ0l6OB0
>>177
そんな理屈が通るなら、これまでのMSへの独禁法違反は全部セーフになるが
というか、MSに限らず独禁法違反はほぼ成立しなくなるなw
238: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 12:35:07.09 ID:mrdVIdo+0
>>228
MSは事務用OSで寡占だろ
頭、大丈夫?
247: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 12:35:45.11 ID:frZ0l6OB0
>>238
そっくりそのまま返すわw
242: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 12:35:25.29 ID:Itm0ZLwk0
>>228
はぁ?
「セキュリティ的にApp Store以外からはアプリを入れられない」のは合理的な理由だろ
14: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 12:11:34.45 ID:QhN/mSEF0
>>1
Appleの優越的地位の濫用ってヤツか? 王じゃないんだから何でもAppleの言い分が通るわけじゃない。
15: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 12:11:36.04 ID:kcwWyUzZ0
16: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 12:11:53.34 ID:mrdVIdo+0
・Appleストア
・Googleプレイ
・Microsoftストア
・Steam
独占ではないのでは?
17: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 12:12:31.56 ID:+Du5BOB10
30%はたけーわ
つーか独自に作ればいいんだよ
結構あるだろ
18: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 12:12:39.77 ID:pnn2EYoY0
ここまでこじれるまでどんな話したのかわからんから何とも言えんがどっちもどっち
21: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 12:13:51.94 ID:pnn2EYoY0
Amazonのkindleは迂回してて問題視されてないんでしょ
528: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 12:50:12.84 ID:1nujJ6FH0
>>21
そもそもAmazonだけ特別扱いなんだよ。
15%だしね。
そこもEpicは指摘してる。
553: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 12:51:07.23 ID:HZCNOWs20
>>528
相手によって料金変えるのは当たり前でしょ
22: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 12:13:55.18 ID:79bqea+n0
楽しくなってきた
24: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 12:14:29.52 ID:24Dg+Q+s0
アップルって、感じの悪い企業だね
早く潰れてほしい
AndroidとWindowsがあれば、何も困らない
26: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 12:14:29.73 ID:ynprtX8e0
>>1
appleが囲ってる客に無料でアプリをバラまいて、課金した場合に手数料払う約束を反故
販売店に商品売らしておいて手数料支払いませんは無理筋よ
27: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 12:14:44.08 ID:/GqCd35Q0
Samsungストアでやれよ
なんでもやり放題だろ
33: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 12:15:43.90 ID:Bs0yUodw0
パロディCMまで作っちゃったからなあ
あんなんクック許さんで
124: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 12:26:41.45 ID:Rq19BN1M0
34: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 12:15:54.32 ID:no01zaBW0
30%の相場を作ったのは任天堂とソニーだよ
あとアプリ内課金は2年目以降は15%にディスカウントされるから、昔と比べたら言うほど高くない
37: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 12:16:24.17 ID:S3J6su1T0
最近レムナント始めました
ありがとう Epic!
50: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 12:18:00.10 ID:+/2EcQH80
手数料が高い、っていう文句を言いたいのはわかるけど
あそこまで明確な規約違反したら
全面削除されるのも当たり前では
52: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 12:18:12.13 ID:wPaNagCh0
マイクロソフトが許されずアップルは許される道理がない(´・ω・`)
55: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 12:18:22.54 ID:U9qwakEV0
グーグルがネットの自由のためにファーウェイを締め出してるのに、アップルは金のためにエピック締め出してるのか
372: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 12:42:25.61 ID:xAUPV9ky0
>>55
EPICはテンセント傘下だから
68: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 12:21:28.84 ID:vwLAtC6b0
Appleに金はらいたくないからアプリ内から自社課金システムに誘導しますは通らないだろ
69: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 12:21:42.64 ID:tnqqdmd60
グーグル様とアップル様に除外されると
事実上、スマホでフォートナイトが遊べなくなるからなあ
MSが第3のスマホOSになれなかったのがクソだわな
72: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 12:22:19.89 ID:aSrnDiVE0
いくら高かろうがアップルストア使うけどショバ代払いませんは通らんだろ
75: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 12:22:33.95 ID:+ElVokxA0
フォートナイトは終わった、これからは荒野行動で遊ぶわ
476: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 12:47:56.03 ID:/blGWM8l0
>>75
荒野は先に死んだわ
77: 不要不急の名無しさん 2020/08/19(水) 12:22:41.00 ID:mrdVIdo+0
まとめてみた
Appleがepicにバイバイと言った
↓
epicがAppleにしがみつきに来た
引用元: ・【泥沼】Appleが報復 「フォートナイト」ストア削除に続き、開発者アカウント停止通告 アプデも不可に…Epicは差し止めの申し立て [ばーど★]
コメント