1: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 10:25:53.91 ID:lES5y6Dd0
2: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 10:26:30.20 ID:70EoHIESa
悟空がカリン様に貰った薬なみ
3: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 10:27:13.41 ID:aSRRPayW0
副作用で肺炎なるなら飲む意味ないじゃん…
361: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 10:57:14.78 ID:iu5xEycK0
378: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 10:58:19.56 ID:i5o8d1Iq0
>>361
不整脈の薬とか極端なこと言うと心臓止めて不整脈直すみたいなのあるからな
395: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 10:59:17.12 ID:40hOVFhE0
>>378
高血圧の薬が血圧を下げるようなもんやな…
「正常値に近づける」んじゃなくて結果的に正常値に近づくわけだから
5: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 10:27:42.13 ID:zzjtlmqE0
アナフィラキシーは怖い
193: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 10:45:36.94 ID:TRywmCwl0
>>5
アナフィラキシーとか蕁麻疹もやからほとんどの薬に書いてるぞ
6: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 10:27:48.34 ID:9Y+uZfwb0
ええやんコロナ治るんだから。
ちょっとぐらい我慢せい
10: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 10:28:06.77 ID:JzWjw2Oaa
>>6
最悪死ぬんだが
12: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 10:28:31.70 ID:9Y+uZfwb0
>>10
死ぬこと我慢すればええやろ
196: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 10:45:56.21 ID:YpE0pJ2TM
>>12
健康のためなら死ねるってつやな
7: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 10:27:54.31 ID:LCB0zbZt0
問題は発生率やぞ
8: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 10:27:55.03 ID:UVY+D/yDa
アビガンの副作用で肺炎引いちゃったら負け確定やんけ
9: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 10:28:05.05 ID:NGaPa1kH0
所詮劣化ジャップの毒薬だしな
レムデシビルさんに期待しよう
13: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 10:28:40.20 ID:qSWK7ZbA0
中 毒 性 表 皮 壊 死 融 解 症
14: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 10:29:04.32 ID:wyzaTcxSa
一か八かってことやろ
15: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 10:29:04.86 ID:SF5LS+420
ゆーてもソシャゲの単発で最高レア引くくらいの確率やろ
あたらんて
16: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 10:29:10.85 ID:5eYed6jF0
バファリンと同じ定期
17: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 10:29:41.14 ID:kBq/LFfD0
不穏な言葉の羅列すぎる
18: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 10:29:42.12 ID:lES5y6Dd0
337: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 10:56:00.50 ID:qWYfRqVYd
>>18
やべえええ
19: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 10:29:44.16 ID:TpJDg5u/a
コロナで死ぬくらいならええわ
20: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 10:29:47.08 ID:BAnJGAEI0
薬って基本毒だから当然やろこれくらい
21: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 10:29:48.47 ID:pU9L0iyz0
異常行動ってウイルスの脳症やって結論出たんやないんか?
23: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 10:30:08.17 ID:Ab6f1Yrm0
これで副作用やばいって言ってる奴、他の薬なんにも薬飲めなさそうw
24: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 10:30:15.91 ID:SlsmqYIl0
レムデシビルの副作用もヤバい定期
26: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 10:30:41.95 ID:EOawDkoE0
やっぱり六年学んだ薬剤師がいないとダメだな
27: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 10:30:51.75 ID:/NzF2lhE0
全員にアビガン大量投与しろって言ってる連中は何が目的なんや
金か?
33: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 10:31:24.51 ID:nIMaA2GOp
>>27
三十人委員会やぞ
人類の削減や
41: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 10:32:09.25 ID:8P984bA80
>>27
ビタミン剤か何かだと思ってるんやろ
世の中には副作用なしが当たり前と思ってるバカが大量におるんや
57: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 10:34:17.47 ID:BAnJGAEI0
>>41
市販薬ですら適当に飲んだらアカン薬結構あるのにな
なんとなく程度の症状で胃薬や頭痛薬ガバガバ飲んでる奴ホンマガイジ
29: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 10:30:56.18 ID:3dhSRk+n0
市販薬の副作用見て震えてそう
30: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 10:31:02.82 ID:qmcN7xbD0
ところで報ステ富川退院した?
31: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 10:31:15.04 ID:ZlSGLwe60
量間違えなきゃセーフ
32: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 10:31:18.49 ID:YIbaxc7c0
副作用のない薬なんて無いんやで
お前らがよく飲む薬だってリスクは有ることを知っておいたほうがいい
34: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 10:31:35.31 ID:CQ6sn9g10
タミフル<アビガン<レムデシビルの順に効果が強くて
血中尿酸値が急激に上がるのもこの順で
腎臓障害や多臓器不全起こすって聞いたで
37: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 10:31:56.15 ID:rW903itF0
これを機に薬とは何か知れて良かったな
38: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 10:32:02.25 ID:L61rcdL20
どんぶり一杯食わなあかんくらい摂取するんやろ
そら副作用すごいよ
44: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 10:32:19.11 ID:Ab6f1Yrm0
>>38
そんなに飲まんぞ
280: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 10:52:46.86 ID:e+C1wRejM
>>38
一回4錠やからあながち嘘ではない
39: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 10:32:04.04 ID:xpdb0oYDM
オール大阪(笑)のワクチンに期待しようや 来月から職員を使って臨床試験始めるみたいやし
254: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 10:50:15.53 ID:oIxYjGI10
>>39
大阪なら期待できるね
679: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 11:18:46.12 ID:Jpu9a4yba
>>39
ワクチンは開発に成功しても大量生産するのにどうしても時間かかるからすぐ出回るというのは期待できん
698: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 11:19:54.86 ID:B2ct8DXb0
>>679
あと変異な
ワクチン製造までの手順が明確になるのは期待大やけど
量産効果までは過度な期待はできん
48: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 10:32:44.98 ID:pU9L0iyz0
コロナにクロロキン使ってたやつもおるんやぞ
アビガンの方がまだマシやわ
49: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 10:32:48.63 ID:W2lhppKy0
アビガンは奇形児しか副作用ない風潮あるよな
56: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 10:34:14.86 ID:K5lTcfBW0
>>49
ただエボラ出血熱で実際に投与したときには副作用なかったんだよ
65: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 10:35:08.66 ID:W2lhppKy0
>>56
コロナだと増えるんか?
110: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 10:39:19.32 ID:W6qhLynD0
>>65
たとえば、投与期間(1回の服用)あたりの副作用の発症率がどのくらいとかあるやろ
エボラに比べて長期間に及べば、その分副作用が出る率が上がるとか、
当然、エボラに比べて患者の数が圧倒的だから、副作用で目に見える数重症者が出るとか、
そういう話は当然あるやろ
70: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 10:36:20.46 ID:t/HhHz8R0
>>56
動物実験でしか確認されてないからな
人間でも同じ様になるわけでもない
74: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 10:36:48.19 ID:0pK5YEbr0
>>56
アビガンは新型インフルエンザの薬だぞ
エボラはレムデシビル
103: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 10:38:56.74 ID:mVxLWAYg0
>>56
副作用がないなんて有り得へんぞ
重篤な副作用が無いだけやろ
455: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 11:03:11.44 ID:K5lTcfBW0
>>103
風邪薬飲んで毎回必ず副作用起きるか?
467: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 11:03:57.68 ID:0xpcu4gZ0
>>455
風邪薬でアナフィラキシー起こすやつとかもいない訳じゃない
あと眠気だって副作用じゃ
51: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 10:33:40.26 ID:LuW2sYf2a
薬でウイルスを殺すだけなら簡単だけど人間を殺さないようにするのは難しい定期
52: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 10:33:40.74 ID:xWoOZE/00
どの薬もそのくらいあるやろ
54: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 10:33:57.24 ID:W6qhLynD0
そら人体を人質に、体内に潜んでる奴を攻撃するんだから、人体ごと攻撃になるわなあ
強力なほど、人質も危険って話で
59: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 10:34:29.88 ID:Ab6f1Yrm0
ロキソニンの副作用、ヤバすぎるwww
顔が蒼白になる、呼吸がしにくい、冷や汗が出る[ショック、アナフィラキシー]
鼻血が出る、歯ぐきから出血する、手足にあざなどができやすい[無顆粒球症、溶血性貧血、白血球減少、血小板減少]
皮膚・粘膜が赤く腫れて発疹や水ぶくれができる、発熱、全身倦怠感[中毒性表皮壊死融解症、皮膚粘膜眼症候群]
尿の量が減る、むくみ、食欲がない[急性腎障害、ネフローゼ症候群、間質性腎炎]
呼吸がしにくい、全身がむくむ[うっ血性心不全]
発熱、咳がでる、息苦しい[間質性肺炎]
血を吐く、便に血が混じる[消化管出血]
みぞおちの痛み、腹痛[消化管穿孔]
吐き気がする、腹痛、腹部膨満感[小腸・大腸の狭窄・閉塞]
全身がだるい、吐き気がする、皮膚や白目が黄色くなる[肝機能障害、黄疸]
息苦しい、喘鳴[喘息発作]
発熱、頭痛、吐き気がする[無菌性髄膜炎]
筋肉痛、脱力感[横紋筋融解症]
73: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 10:36:26.20 ID:w9e/g2UQ0
>>59
起こりうる副作用を全部書いたらそらこうなるわな
ロキソニン初めて飲んだ時神の薬だと思ったわ
82: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 10:37:29.69 ID:Ab6f1Yrm0
>>73
ほんとこれ
考えられる副作用を出したらアビガンじゃなくてもこうなる
62: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 10:34:50.10 ID:CQ6sn9g10
抗ウィルス剤が身体に悪いなんて幼稚園児でも知ってるからな
マジで正露丸みたいな自然由来で治るならそれが一番
63: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 10:34:54.85 ID:9PP+NJsTp
大正義イベルメクチンがあるから
69: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 10:35:59.40 ID:fNb1N7Da0
コロナかかって克服した奴だけこの先生きのこれるんやで
この次はコロナ克服者がキャリアになってコロナ抗体が無いと致死率80%のいウィルスが蔓延するんや
76: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 10:36:58.55 ID:dxNuM33D0
アビガンって名前がもう怖いもん
ワイが飲んでる薬リリカって言うけど名前めっちゃ可愛い
77: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 10:37:06.29 ID:YrBokqj/d
特効薬もワクチンも毒を持って毒を制すってのを忘れるなよ
引用元: ・【悲報】アビガンの副作用、強すぎる
コメント